会社の上司から採れたての山菜をいただきまして。
ご丁寧に料理方法例が書かれた紙まで・・・w
コゴミ(左上)、ネマガリタケ(右上)、せり(左下)、コシアブラ(右下)
さらにミズ、ワラビの味噌漬けまで
でも実はどれも初めて。
せりの保存方法なんかも友人Cの母さまに教えていただく。
そこでふと気付く
自分の母親に聞けよ!
完璧に母さんの存在を忘れてました。
ごめんよ母ー
ネマガリタケはゆでてあるのでそのままマヨなどを
つけて食べれるらしいのだが、晩のおかずが足りなかったので
豚肉とピーマンと一緒に和風みそ炒めに。ミズは味噌汁。
ネマガリタケの和風味噌炒め&ミズの味噌汁
そんでもって翌日コゴミとコシアブラはてんぷらに。
コシアブラはほんとうになんだか油っぽいニオイがする。
コゴミはぜんぜんアクもなくカラリと揚がってサクサク美味♪
せりはおひたし。苦味がたまらない。
久しぶりに自然を食ってるという実感がわきました!
またそろそろスーパーヤサイ人の会かなぁw