‐迫りくる脅威に屈強な精神力で立ち向かう‐
‐いい攻撃をつくるのは磨きぬかれた技術によるいい「守り」だ‐
そう、それが
文化シヤッター様!!
と
西川周作!!
=======================
2016 明治安田生命J1リーグ 2ndステージ 第13節
2016年09月25日(日) 15:05KO
浦和 3-0 広島
得点者
浦和:34分 OWN GOAL、50分 興梠 慎三、60分 高木 俊幸
入場者数:37,005人
=======================
広島のウタカがPKを失敗したことで広島に傾きかけていた天秤が浦和に傾き、西川がスーパー守護神モードに入り幾度もの危機を弾き飛ばしたことで決定的に。
西川のスーパーセーブが連発するということは、つまりそれだけ危機があったということで。兄貴がスレスレのところで蹴りだしてくれたシーンもあったし、「圧勝」なんて内容じゃなかったけど結果は完勝。
サッカーにときどきあるこんな試合。
チャンスはどちらにもあったけど、決定力と全員の身体の張り合いで勝敗がついた。応援している側としては胸が熱くなる内容でした。
ルヴァンカップでゴールを決めても表情が硬かった高木の顔についにほっとしたような爽やかな笑顔が・・・!!(´;ω;`)ウッ…
ただ!
イエロー3枚はいただけない・・・orz
しかも手を使うタイプの非常によろしくないファウルも・・・
関根は次が有休ですね。駒井の奮起に期待。
リーグ残り、あと4戦だよ!!
周作すまいるプライスレス
♪イベント盛りだくさん♪
昨日は南広場でイベントが盛りだくさんで、珍しく並びは仲間にお願いして南ライフを満喫させてもらいました。ありがとう!
◆浦和秋のパンま・・・フェスタ。
コバトンパン、瞬殺。
おそらく開始から2~30分だったと思います。これぞ浦和名物コバトン狩り。
幸せのメロンパンはとにかく延々と大行列。
珍しもの好きなのか、広島サポもちらほら並んでいましたw
自分は
ブーランジェベーグさんの「鮭とキノコの米粉パン」をいただきましたがふわっふわでしっとり!!!めっちゃ美味しかったしビールにも合いました(笑)
◆セブンイレブン
レッドチキンなどの応援商品を買うと参加できる抽選に参加。
クリアファイルでした★
いい写真なんだけど「応援していますっっ!!」は裏に入れてほしかった・・・
◆ファミリーサンクス
鳥栖戦でもらったポストカードを持っていくと参加できる抽選会。
れっくすぽいんと50てん・・・orz
まあ・・・実用的でいいか・・・
ハガキを投函したことでかわいい消印ももらえていい記念になりました!
◆ガチャガチャ祭り
「缶バッジ300円」「スタンプ400円」「ピンバッジ500円」から選んでま
わせるガチャガチャ登場。収集癖の皆さん大集合。
結果
チュンくんと関根くんさんGET!
西川のピンバッジと関根を交換希望の方がいたんですが自分缶バッジ狙いだったんで断っちゃってすみませんでした(汗
知り合いでシークレット出した人が一人もいなかったんですが結局誰だったんでしょう?状況求ム(笑
◆けっぱれ!岩手県大槌町ブース
正直に申し上げますと、最初は支援意識とか関係なく、みたことのないキャラに誘われ、
(のちにおおちゃんと判明)
大粒のホタテ焼きの香りに引き寄せられてしまっただけなのですが、可愛い刺し子細工などの物販に一目ぼれ。
こちらNRC株式会社さんというレーザー加工の会社製作のコースター。
他の加工品も素晴らしかったのですが、どうしても今コースターが必要だったので。槌のイラストがなんか縁起いいし!ともだちは刺し子のくるみボタンがついたヘアゴムを買ってました。すごく可愛かった!!
少しでも支援になれば幸いです。
◆おまけ
マッチデー、大当たり!!
PR
COMMENT