るんるんトラベル 頭痛にケロヨン 忍者ブログ

頭痛にケロヨン

【ケロチナミン配合起爆剤】 副作用:ゲーム、漫画、奇行、浦和レッズ

   

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

年に2度の家内対決

2009 J1 第28節
2009年10月3日(土) 15:34キックオフ
浦和 3-1 千葉 @埼すた

得点者
浦和:前半10分 阿部 勇樹、後半33分 エジミウソン、後半40分 高橋 峻希
千葉:前半7分 深井 正樹

入場者数:38,634人


客、すくなっ!!!!!
3万8千て何だよ。雨の天皇杯予選かよ(つД`。)

877ead59.jpeg

この黄色い点のどこかに彼が・・・

そう、昨日は年に2度の「家内対決」。


あまりにも客が少なかったのでためしに前段覗いたらフツーに開いてたので
前段いってみました。近くて選手がよくみえたわー。

鞠戦はいけなかったのですが
散々な内容だったようで心配してたのですが
昨日も開始早々ミスで失点。。

しかし直後、阿部ちゃんのFKがポストすれすれゴール!!
ビックリしたわ・・・
やっぱFKは阿部ちゃんに蹴ってもらいたいな~

それで雰囲気がかわるかと思いきや、前半グダグダでした(泣
運動量で完全に負けてるだけでなく、近くのサポが大声で
「気持ちで負けんなーーーっ!!!」
って言ってたんですが、同感でした。迷いが多いプレーでした。

「理想」のパスサッカーはあまり見られませんでしたが
最終的には根性で叩き込んだ感がある2点目は、あれはあれでよかったかな。
そして峻希!やったな!
インタビューがかわいかった・・・

スコアは3-1でしたが内容は・・・
決定的なシーンも何度か逃した。ミスが多かった。


それでもやっぱり勝ち点3は、とてもうれしい。


これからも、スタにこられなかった人たちが
「ちくしょー!あのゴールが見れなかったなんて、俺、負け組だよー!」
と嘆くような試合、たくさんみせてほしい。

お疲れ様でした~

松本ツアーの案内がメールできてた。
初アルウィン、楽しみです♪


◆◇◆◇雑記◆◇◆◇

◆お昼

13b53838.jpeg

THE丼の「鶏照り丼」
今まで食べた丼のなかで一番おいしかった。

◆入場前にヒマだったからJEFサポのともだちに
「今こそ“連敗ストッパー”と呼ばれる浦和の底力を・・・」
と冗談メールを送ったら

「いえいえ、ウチは勝ててないだけで連敗はしてないので大丈夫ですw」

と何が大丈夫なのか意味不明の返事がきたw
しかしそれを見た瞬間「よし、なら今日は勝てる!」と思ったww


◆帰りはJEFサポな彼とともだちと焼肉お疲れ会。
対戦相手のサポと試合後情報交換できるのは
大変有意義だな~といつも感じます。
PR

東京 Game Show 2009

今年も行ってきました東京ゲームショー☆

5a43c2f6.jpeg

FFファンにとっては今年の目玉はFFXIIIなわけですが
他にもいろいろ気になるソフトがあったのでチェックしてきました~


まずSEGAブースの「龍が如く4 伝説を継ぐもの」に突撃。

ryu4.jpg

並べば入れそうだったのでクローズドシアターに入ってみました。


内部は無駄にゆったりしたスペースにこれまた無駄なほど
素敵なソファが並び赤いカーペットがひいてありましたw

入り口で「最近インフルエンザが流行しています くれぐれもご注意ください -龍が如くスタッフ一同」と書かれたメッセージとともにマスクが配布されたのには笑ったw

今回は4人の視点から神室町を徘徊できるということで
バトルも多彩になるようで期待度大です。声優さんも豪華!
1のような熱いストーリーになるかどうか・・・

ちなみに入り口付近ではキャバ嬢が交代で撮影用にポーズをとっていて
巨大なカメラを持った群集が殺到してて大変だった・・・
もっとスペースとってくれ!

その横のコナミではときメモ4のステージが大盛り上がりの異次元空間。

同じくSEGAブースでついでにサカつく6もチェック。
今回は敵監督がなんとラモスになるそうで
これはぜってー負けらんねーww


龍が如くは去年よりも客が多かったです。



ガンダム系のゲームは複数発表されてましたが
バンナムになぜか「アタマ」出現。

ed594d91.jpeg

台場以来、ガンダムを見ると意味もなくシャッターをきりまくる癖がついたような気が・・・

ちなみにバンナムの「テイルズ オブ ヴェスペリア」に今激ハマり中で
ブログの更新が滞っているのはそのせいでございますw
これはおもしろいですね。


つづいてスクエニの大画面で新作チェック。
FFXIIIより光の4戦士のほうがおもしろそうなのは何故・・・
FFXIII、なんかピンとこない。バトルはおもしろそうなんですけどね。
KH Birth by Sleepは想像以上に良さそう。

al.jpg

あるふぉんすー
何故檻w

それにしてもスクエニのとなりはソニーブース。
ここの通路だけ激混み。。

pspgo.jpg

PSP goは展示だけでなくお姉さんが実物をPSP3000と一緒に
持っていて触らせてくれました。goはとにかく軽い!ちっさい!
ふんづけたら「ばき」って割れそうなかんじ。
3000あるからいらないなー。

microsoft.jpg

マイクロソフトっ。

するする~っと通り抜けてしまった。。
今んとこどうしても360が必要~ってこともないな~。
キレイだったけど人もすくなかったし寂しいかんじでした。


同じくなんとなく過ぎてしまったレベルファイブ。
レイトン教授と魔人の笛」は買うだろうな~
普通に整理券配布中だったし、去年に比べるとあまり盛り上がってない様子でした。


museum.jpg

なんかよく意味がわからなかったw

tekken.jpg

妙にゆっくりと回転する鉄拳。

ubi.jpg

最後に寄ったのがUBI。
終了間際だったので閑散としてました。

最近元気な洋ゲーですが一番気になっていたのが
ラビッツ・ゴー・ホームww

イカれたかんじのうさぎが月に帰るためにいろいろ「モノ」を集めるっ
ていうだけのゲームですがショッピングカードでの大暴走っぷりがイイw
試遊してみましたが、Wiiはほぼ初めてなのですが
狙いがシビアではなくけっこうアバウトなのでストレスなく遊べました。
ちょっと欲しいなぁ~

meijin.jpg

ドコモのケータイブース付近で伝説を目撃。


あっという間にショーも終了。

gamehagenki.jpg

GAMEは・・・元気・・・だったかなぁ。
不況のせいなのか各社のプレゼンテーションが地味だった気がする。
物販も少なかった。

あと人が少なかった。
圧倒的に少なかった。
なんだか空気が澄んでいた。

来年はもっとアホみたいに盛り上がってほしい!!
そして来年もよろしく、友よww
お疲れさんでした!!

祝杯は良いグラスであげよう

突然ですが

04c549e8.jpeg

祝杯です(笑)


9月アタマに沖縄旅行に行く前、私は悩んでいた。
勝てないレッズ。飲めない祝杯。
彼専用のビールグラスはあるが、私専用のビールグラスがないという事実。

レッズよ、勝ってくれ。
そんな気持ちを込めた祝杯グラスを沖縄で購入するべきではないだろうか!?

そして選びに選んで琉球ガラス村で購入した琉球ガラスのグラス。

するとどうだろう

連勝ですよ!!!

これは・・・良きものだ・・・w


2009 J1 第26節
2009年9月19日(土) 19:03キックオフ

川崎 0-2 浦和 @等々力

得点者
浦和:後半22分 ポンテ、後半35分 鈴木 啓太
入場者数:22,390人

P1010140.JPG

川崎の運動量が前より落ちてた。
やはり疲れですかね。

入りからいい感触はありましたがとにかく守備が前よりぜんぜん安定してた。
闘があがらないと安心してみてられます。
あとはボランチ二人ががんばってくれてましたね~~!
梅崎もすごかったし・・・
ゴールに向かうためのパスまわしができてきました。

そして我らがキャプテン・啓太!!

宇宙開発で有名だった啓太が・・・啓太が・・・(つ▽`。)
あのゴールにはゴール裏全体が絶叫、号泣・・・
ビートルズのコンサート会場で絶叫する女性ファンみたいになってました。

サポの雰囲気もすごくよかった!
いつもあんな風に応援したいです。

久々に、We are REDSでました。
あの一体感。最高の気分です。

皆様、お疲れ様でした!
あまり疲れを感じませんでしたかね~?w


【雑記】

◆ミニコバトン所有者が目立つ今の浦和

女性客A「これじゃあコバトンがうちのマスコットだって思われるよね~」

女性客B「だよね~!本家のレディアとさぁ~・・・

レディアと・・・フ・・・

・・・

フレディー?」



それはエルム街にいるやつだ!!!


◆昨日の入場

とてもスムースでした。
開場から30分ですんなり入れた☆

P1010143.JPG

スタ周辺のテントにはいろいろおいしそうなモノがあった~
食べてみたかったな~。


◆昨日のグルメ・・・?

スタジアムグルメ。長いサンドイッチみたいのがおいしそうだったのですが
食欲がなかったのでふらふらとさまよってみたら和菓子が売ってて、
売り子がハキハキした小学生男子でウケたので買ってみた。

P1010142.JPG

どら焼き。

P1010141.JPG

特筆することは、ないw
同じ売り場で渋い茶を売ったらけっこう売れると思う。


◆帰り道

武蔵小杉に行きたかったのになぜか武蔵中原についてしまう。
武蔵小杉に戻ってほっとしたのもつかのま、
逆方面の電車に乗ってしまう。

やっと普段の通勤路線に戻ってこれたら
酔っ払った大学生の集団に

「うぉ~レッズがいるよ~」

見せモンじゃねぇぞ!こわっぱが!

Profile

HN:
ケロヨン
性別:
女性
職業:
吟遊詩人
趣味:
浦和レッズ、ゲーム、漫画、アニメ、本
自己紹介:
浦和レッズとホラー映画と漫画やアニメを愛する女ゲーマー。
オンラインなどで交流できないソロプレイヤー。

長年浦和レッズ北ゴール裏で
しがないピンサポをやってましたが
やっと仲間ができました。
夫は黄色い千葉犬。

主な出没エリア:埼玉スタジアム、秋葉原、夢と魔法の国、麦酒があるところ

現在の栄養素:アイナナ

マイブーム:ねこ

◆コメント大歓迎!◆

・・・ですがあまりにも当方の内容と関係のないコメントはご遠慮ください。

☆過去ログは旧頭痛にケロヨンで公開中☆

カウンター

ブログ内検索

Copyright ©  -- 頭痛にケロヨン --  All Rights Reserved
Design by CriCri / Photo by Geralt / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]