るんるんトラベル 頭痛にケロヨン 忍者ブログ

頭痛にケロヨン

【ケロチナミン配合起爆剤】 副作用:ゲーム、漫画、奇行、浦和レッズ

   

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

点はいんないしカレーじゃないし

2009 J1 第20節
2009年8月2日(日) 18:03キックオフ
浦和 0-1 清水@さいスタ
得点者: 後半25分 枝村 匠馬(清水)
入場者:45,186人

まさかのPRIDE OF URAWA45分

(日記の出だしがMr.さんとかぶったww)

20分越したくらいからあぁこれはもうこういうもんなのかとあきらめました。
最後10分はヤケクソ(笑)
赤カッパのせいもありなにやらあやしい宗教団体の洗脳儀式みたいな前半の応援でした。

それにしても1点が遠い。
最後の1つがない。

粘ってゴールまん前にボールが流れても誰もかすらず・・・

危ないシーンもたくさんあったので1失点はそれほど悪いとも思えない。
でも点入らなきゃ勝てないんだなー
なんかいろいろ言いたくなるからやめとこ・・・

こんだけ無得点が続くと心が折れそうだ。。

降ったり止んだりまた降ったりの中、皆様お疲れ様でした。
あー明日のプレゼン勝てっかな。。


雑記

■もぎり付近の屋台の「ミートカレーデリ」の
なすのミートカレー590円。

4b65ac65.jpeg

行列が~とか
10時間煮込んだ~
とかいろいろ宣伝してたので少し期待してたのだが・・・

あえて言おう。


これはカレーではないと!!


繰り返す!


これはカレーではない!!!


まず甘い。
そしてスパイスが感じられない。
なすが写真では縦割りのが2つなのがこまぎれなのはご愛嬌か。

これはまるで・・・

そう、大学時代あまり料理ができない友人が作ってくれた

“不思議にピリっと辛味があるミートソース”

ではないか!!

このカレー大好き!って人ごめんなさい(笑)
味は悪くないと思いますが自分はこれをカレーとは呼べない。
なんせ辛党なもので。。


■雨のおきにいり

a3eacac4.jpeg

雨の日のごはんはこのへんで食べてます。
コンコースは鬱陶しいので。
バックアッパーへの入り口付近ですがここは少しだけ
屋根がせり出ていて雨宿りできます。

ぼんやりと雨を見ながらカレーとか食べてます。

長いトンネルになってしまわぬよう、選手達にはしっかり休息をとってほしいです。
PR

いまいち時流にのれてない

転がしてかためてますが何か・・・

IMG_2254.JPG

いやさすがPS3!
すばらしいグラフィックです!!


・・・なんていうわけねーだろ。

世間はモンハンで盛り上がっているというのに。
そして花火大会とかで周囲は夏を満喫している中
何を一人転がしているというのか・・・

人生楽しいですよ・・普通に・・・

ジャンプ機能がついたのが爽快感を大幅に増加させています。
障害物があってもぴょ~~~~んと飛べます。
あと操作キャラが変えられます。意味はないですが(笑)
まきこまれていく人々の絶叫がたまりません。
特段何が変わったということもないけど。

しかしこのゲーム、つい力入るから親指がいたくなるんだよね~

2009-07-30_22-18-50.png

だからっていまさらまたWILD ARMS2やることはないだろとか言わないで。

PS Storeのダウンロードのウォレットに600円余っちゃってて使い道に困ってました。
600円でPSP用に何か買えるかな~?と探してみたところ


■FFⅠおよびⅡ

わりと最近PSP(UMD)のを買ってしまった人は
さぞかしお怒りなのでは・・・
ストックしとこうかと思ったけど思い出はキレイなままに・・・(笑)

■Saga Frontier

これはおもしろかった。やりこめてなかったから最後までこっちを買おうか迷った。

■バイオ3

お得だな~。

■超兄貴

いや・・・いいわ・・・

とまぁ今はけっこう600円ゲームが充実してます。
パズルゲームみたいな、通勤電車とかのちょっとしたヒマつぶしゲーがいいなと
思っていたのに着地点はWILD ARMS2。

「あの頃の熱かった自分」を思い出したいのかもww

このバージョンはスクリーンショットが撮れるのがちょっとうれしい。
シリーズのPS2のやつは全然やれてないんだけど我が家のPS2くん(本体)がご臨終気味なので
買いなおそうかどうしようか迷い中です。



みょうが

1c362162.JPG

みょうがの千切りを水にさらして
かつおぶしをたっぷりと醤油を少々。

ビッグコミックオリジナルで連載中の「深夜食堂」の
コミック巻末に出てきた一品。

深夜食堂は彼が大ファン。

ゆっくりと時間が流れる深夜営業の食堂。
赤いタコさんウインナーや猫まんま、ちくわキューリなど
なつかしいごはんの数々と食堂に集うちょっと変わったり平凡だったりする
お客さんの人間模様。

ついつい「あーそれ食べたい」と思ってしまうものばかりで
感化された彼が今年のみょうがの出始めの時期に突然
「みょうがの千切りのやつっ!かつおぶしと醤油でっ!!」
と強く所望したので出しました。

みょうがは豆腐やサラダの薬味でたまに出しますが
ここまでシンプルなのは初めて出したので苦味が心配でしたが
感激のおいしさでした。ごはんにもよく合うしビールのつまみにも最高。

以来ちょくちょく出してます。(写真は今夜のw)



みょうがは食べると物忘れが激しくなると言われます。

忘れましょう・・・

嫌な試合も・・・(私)

監督解任も・・・(彼)

すべて・・・



深夜食堂 1 (ビッグコミックススペシャル) 深夜食堂 1 (ビッグコミックススペシャル)

小学館 2007-12
売り上げランキング :
おすすめ平均

Amazonで詳しく見る
by G-Tools

Profile

HN:
ケロヨン
性別:
女性
職業:
吟遊詩人
趣味:
浦和レッズ、ゲーム、漫画、アニメ、本
自己紹介:
浦和レッズとホラー映画と漫画やアニメを愛する女ゲーマー。
オンラインなどで交流できないソロプレイヤー。

長年浦和レッズ北ゴール裏で
しがないピンサポをやってましたが
やっと仲間ができました。
夫は黄色い千葉犬。

主な出没エリア:埼玉スタジアム、秋葉原、夢と魔法の国、麦酒があるところ

現在の栄養素:アイナナ

マイブーム:ねこ

◆コメント大歓迎!◆

・・・ですがあまりにも当方の内容と関係のないコメントはご遠慮ください。

☆過去ログは旧頭痛にケロヨンで公開中☆

カウンター

ブログ内検索

Copyright ©  -- 頭痛にケロヨン --  All Rights Reserved
Design by CriCri / Photo by Geralt / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]