るんるんトラベル 頭痛にケロヨン 忍者ブログ

頭痛にケロヨン

【ケロチナミン配合起爆剤】 副作用:ゲーム、漫画、奇行、浦和レッズ

   

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

寒かった!でも熱かった!

あべゆうき・オレ!!

P1010110.JPG

浦和レッズ 3-1 FC東京

2009シーズン、我らがレッズの初ゴールは
阿部勇樹せんしゅ~~~!!イェイ!

勝利イェイ!(浮かれ気味

ダブル山田GREAT!!
啓太GJ!!
闘莉王NICE FIGHT!!
ロビーCOOL!
監督OK!

P1010109.JPG

闘魂カレーGOOD!!

・・・ブログの更新遅いくせに浮かれた日記ですません。。

昨日は冷たい雨と千葉方面では突風。
仕事のストレスなどで前日のみすぎたせいもありますが
朝7時に起きた時点では

・・・台風?

みたいなかんじ。外はもう嵐。
こりゃ無理だーと9時くらいまでグデグデしててやっと出発したのですが
当然千葉方面の電車のダイヤはめちゃくちゃ。
都内をつっきって地下鉄で美園に向かう。


開場時間すぎてからやっとスタに到着。
もうどうせ席なんてないやーと、ごはんを探すことに。
するといつもは長い列ができててめんどいからあきらめてる
闘魂カレーに3人しか並んでないので吹き荒れる雨のなか並んでみた(笑)

スタンドに入るとこれがけっこうガラガラ。
1人なら余裕で席が開いていたのですんなり席確保^^v
ついてすぐにロッドがオーロラビジョンでメッセージやっててテンション↑↑

やれやれ、やっとカレーが食えると思ったら
ビジュアルの手が足りてないみたいだったんで雨の中にカレーを放置して
シート差し込む作業を手伝ったりしてました。いつも大変ですね。頭があがりません。

で、半分雨をかぶりながらカレーを食べてみたんですが
以前どなたかが食べてた記事を読んだのは覚えていたのですが詳細を忘れていて、

「このケチャップは何だ?(あ、写真には写ってない)」

赤いものを口にいれてみたら辛いソースでしたwww(けっこう辛い

とりあえず全部カレーにまぜときました。
雨にさらされたせいでだいぶ冷たかったけど・・・(笑


歯の根が合わなくなりそうなほど寒かったけど、
選手の熱いプレイ、みせてもらいました。
チームとして、スタイルを作り上げようとして戦い、それが勝利につながった。
皆さんが書いてる通り改善点は多々ありますが昨日は素直に喜べました。

P1010111.JPG
祝杯イェイ!
(行きつけの店:しちりんw)

みなさまお疲れ様でしたーーー
まだまだこれからですが応援するぞー


J1 第2節 3/14 (土) 14:00キックオフ
得点者
浦和 :前半4分 阿部 勇樹 後半3分 エジミウソン 後半38分 ポンテ
東京 :前半13分 オウンゴ-ル
入場者数 50,802人

PR

ともだおれ 〔4コマ〕

ともに待ち望んだ開幕戦ですが
うちの彼はひどい風邪でぶったおれてました。



tomodaore1.png
tomodaore2.png

そして自分も倒れるハメに・・・
19時間の日帰りバス遠征。
翌日の夜回復しましたが、開幕からとばしすぎたか・・・

認めたくないものだな・・・年齢ゆえの衰えを・・・


鹿島遠征記 ~初戦AWAYはやっぱりキツい~

残念ながら初戦は敗戦。
7afdc2f0.jpeg
鹿島 2-0 浦和 @鹿島スタジアム
J第1節 3/7 (土) 16:00キックオフ
得点者 
鹿島 :前半22分 野沢 拓也 後半6分 マルキーニョス
入場者数 :37,878人


完成度が違いました。

ただ去年とはあきらかに違う。
早いパスをつなぎ選手もよく走る・・・
これがいきなり上手くいくようなら苦労しないですよね(苦笑

トラップミスも目立ち、失った2点は同じ形。
「シュートまでいけない病」がいちばんみてて辛かった。

でも目指すものはみえてきた。今後に期待できるな!
そんな感じでした。

皆様おつかれさまでした!

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

今回はRED EXPRESSのバスツアー(4000円)に参加しましたー。

朝5時出発!

8c27ce37.jpeg

うおー暗い。

休憩は酒々井のPA。

木村屋のあんぱんの誘惑に耐え切れず・・・

133012da.jpeg

11:00に鹿島到着~

3f1dd33d.jpeg

最近寒かったからスキー用のアンダーとか着て完全防寒体制だったのですが
かなりあったかかった。最高にいい天気。もうかなり人がきていて、
駅に近いあたりに並ぶ。

3d3fdd02.jpeg

やっと発見ジーコ像。
警備員+柵というすごいガードのかたさ。
皆でジーコを守れ!みたいなかんじか?
台座をスゲー高くするとかどうだろう。10mくらい。

そして13時開場。
ここで鹿島のミラクル列整理がはじまる。

に短く何列にもロープがはってあって並んでいたのだが、
突如横移動!!!
当然のごとく列はぐちゃぐちゃ。ただの赤い塊と化す。
その状態からまた次の列に並ばせるというカオス状態にあちこちから罵声が・・・

これはなんだろう。「鹿島シャッフル」とでも呼ぶべきか。
おとなしく並んでいたからってその順に入れるわけじゃないんだよー
と人生の深いところを教えてくれているんだろうか。
ともかくみんなすっげーーーー怒ってました。警備員さんも怒鳴られてたし、もうやらないだろうな・・・w

こんなかんじ。

94740657.jpeg
(クリックで拡大)


なにはともあれ入場。
ゴール裏は人でごったがえし。

モツ煮ゲット~~~!!(大盛り500円)

45aaa097.jpeg

・・・

しかし皆さんのブログみてて思ったんですが、
なんか皆さんのモツ煮、具が多くないですか・・・?

モツ煮はよく煮込まれていておいしかった。


ビジュアルをやるとのことでまあるくくりぬかれたビニールをわたされる。
これはもしや・・・頭からかぶるのか?てるてる坊主のように?
ちょっとおもしろい光景でしたが遠くからは鮮やかな赤・白・黒になっていたようで。

そして敗戦・・・

モツ煮はよく煮込まれてたけど、
レッズは煮込みが足りないな・・・


帰りはほとんど寝てました。
帰りのPAもまた酒々井。おなかが減ってたけど時間があまりなかったので
「かに棒」なるものを買う。練りものです。これで350円は高いw

7e5b02ab.jpeg

12:00帰宅。

19時間の日帰り遠征となりました。
時間的には電車使ったほうが早かったんですが
バスは寝れたし楽だったなー。

でも久々だったのと仕事の疲れがたまってたらしく、
日曜の夜までグッタリしてました~^^;

今回もいろいろな人にお世話になりました。
ありがとうございました~
次はホームで☆

おまけ

80491b9e.jpeg

昨日の負けサポくんセット。
水なところが哀愁ただよう(笑

Profile

HN:
ケロヨン
性別:
女性
職業:
吟遊詩人
趣味:
浦和レッズ、ゲーム、漫画、アニメ、本
自己紹介:
浦和レッズとホラー映画と漫画やアニメを愛する女ゲーマー。
オンラインなどで交流できないソロプレイヤー。

長年浦和レッズ北ゴール裏で
しがないピンサポをやってましたが
やっと仲間ができました。
夫は黄色い千葉犬。

主な出没エリア:埼玉スタジアム、秋葉原、夢と魔法の国、麦酒があるところ

現在の栄養素:アイナナ

マイブーム:ねこ

◆コメント大歓迎!◆

・・・ですがあまりにも当方の内容と関係のないコメントはご遠慮ください。

☆過去ログは旧頭痛にケロヨンで公開中☆

カウンター

ブログ内検索

Copyright ©  -- 頭痛にケロヨン --  All Rights Reserved
Design by CriCri / Photo by Geralt / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]