るんるんトラベル 頭痛にケロヨン 忍者ブログ

頭痛にケロヨン

【ケロチナミン配合起爆剤】 副作用:ゲーム、漫画、奇行、浦和レッズ

   

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

コバトン、宇宙へ

9c8e9636.jpg

つい先日、コバトンはすごい、
レッズのゴール裏で愛され、ライオンズの胴上げで天を舞い、
各種イベントにも精力的に参加する。
(きっとアルディージャでも愛されているに違いない。)
いつの間にかその地位を固めてきた実力派。
こんなすごい県マスコットはなかなかいない、
という話をともだちなどにしていたら


なんとコバトン宇宙へ。

埼玉出身の宇宙飛行士の方とともにディスカバリーに乗せちゃうんだそうな。

どこまでいくんだ、コバトン。



★コバトングッズの購入はネットが便利!

コバトン屋 2月3日OPEN!!

ステッカーには各種スポーツに取り組むコバトンのイラスト。
野球はライオンズユニ、サッカーは栗鼠と赤ユニ。

いっそ、ぬいぐるみでレッズユニ着てるやつ作ればけっこう売れるんじゃあ?

がんばれコバトン。
宇宙エネルギー持ってかえってきてくれ。
PR

Monja Dining TAMAにいってみた。

行って来ました、Monja Dining TAMA@津田沼

今現在名古屋グランパスのストライカーであり日本代表でもある玉田圭司選手が津田沼にOPENしてしまった、もんじゃ焼き/鉄板焼きのお店(笑)


なぜ津田沼?→玉田の母校の近くなんだって。


千葉県民としてはいっとかないとダメだろーと思い。
金曜に急に思い立ち彼に声をかけてもらったら翌日興味津々のJEFサポが数名集まったという・・・
やっぱ柏サポはこないのかね~なんていいながら津田沼へ。

da33ecc9.jpeg

駅から2分くらい!


5時開店だというので5時ちょうどに行って見ると、
なんと行列!!!!!!
(10人くらい)

田舎モンなのでかなりビビリましたが店内はけっこう広く、入れないなんてことはなかった。ただ、時間制もなく、ゆっくり焼いてる人が多いので一度満席になるとなかなか次入れないかも。

事実、バースペースで待ってる人も途中いました。
2f5727ff.jpeg

メニューボード



店内にはでかいスクリーン。
バースペースにもTVが設置されてました。
お座敷の壁には日本代表ユニ(サイン入り)が展示されててみんな写メってた。
screen2.jpg

まん前の席だとややキツいでかさ。


こぎれいな店内で値段はやや高め。
もんじゃ・お好みは1000円前後。具が多めでした。
ビール1杯480円。ジョッキではなくグラスですが。
おつまみとかもおいしいけど、量は少ないよ。

okonomiyaki.jpg

キャベツ多め。豚玉。

やっぱ代表戦とかあるときに行くと盛り上がるでしょうね~
地元の人にはうれしいお店かも。Chanko Dining WAKA ・・・じゃなくてMonja Dining TAMA。なぜここまで店名の構造が同じなのか。

結局6時間くらい居座ってしまった(笑)


玉田は?→いなかった

Address: 習志野市津田沼1-2-8 はまゆうビル1F
TEL:047-403-7668

できないときの妙にカッコいい言い訳


内舘秀樹が現役引退。クラブスタッフに  (オフィシャル)


うっちー選手として今までありがとう!
そしてこれからもレッズでよろしく!(つ▽`。)


阿部ちゃんブログがGUAPOでOPEN

おぉ~
いきなりでけーアイスだ。

しかし選手ラインアップをよ~く見てると・・・
(((( ;゚Д゚)))
オ、欧州のカホリが・・・ぷんぷんと・・・
あ、あうう。


◆闘莉王は・・・

機械オンチなんだな。

でも「オレの力不足」まで言わなくてもいいだろw
何故そんなカッコいい言い方に!?


私も次からコピー失敗したときとかに使おう。
「すまん・・・私の力不足だ・・・」


Profile

HN:
ケロヨン
性別:
女性
職業:
吟遊詩人
趣味:
浦和レッズ、ゲーム、漫画、アニメ、本
自己紹介:
浦和レッズとホラー映画と漫画やアニメを愛する女ゲーマー。
オンラインなどで交流できないソロプレイヤー。

長年浦和レッズ北ゴール裏で
しがないピンサポをやってましたが
やっと仲間ができました。
夫は黄色い千葉犬。

主な出没エリア:埼玉スタジアム、秋葉原、夢と魔法の国、麦酒があるところ

現在の栄養素:アイナナ

マイブーム:ねこ

◆コメント大歓迎!◆

・・・ですがあまりにも当方の内容と関係のないコメントはご遠慮ください。

☆過去ログは旧頭痛にケロヨンで公開中☆

カウンター

ブログ内検索

Copyright ©  -- 頭痛にケロヨン --  All Rights Reserved
Design by CriCri / Photo by Geralt / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]