るんるんトラベル 頭痛にケロヨン 忍者ブログ

頭痛にケロヨン

【ケロチナミン配合起爆剤】 副作用:ゲーム、漫画、奇行、浦和レッズ

   

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

アイ!沖縄【エメラルドビーチ・古宇利大橋編】

新潟戦アウェーバスツアーの応募に出遅れてしまい、
キャンセル待ちになってしまって現在テンション低めですが、
気を取り直して沖縄旅行記のつづきです^^;;


【エメラルドビーチ・古宇利大橋】

行く前はホテルのプライベートビーチでいいかっと思ってたんですが
(どーせカナヅチなのでw)、美ら海に行ったついでにエメラルドビーチを
覗いてビックリ。

ものすごくキレイ。
なのでビーチはそっちに行くことに。


86531900.jpeg
ホテル(リゾネックス名護)のビーチはこんなかんじ。


美ら海水族館から公園内を数分歩くとビーチに続く道に出る。


8fc1018d.jpeg
こんな抜け道が・・・w
なんか幸せな感じ。


a9161379.jpeg
うひょー♪

透明度たかっ!!

もれなく小魚くんと一緒に泳げます♪
中ほどに浮き場がういててそこでごろごろ休める。
ただしここはシュノーケリング禁止。

ビーチは3種類あって、サッカーゴールがあったり、
ボールの貸し出しもあり、ビーチで遊べる環境が◎

421cbe5a.jpeg
さらに砂浜にはこのように屋根つきベンチが並び、
早い時間にいけば確保は楽勝。我々がいた午前中はここが満杯になることはなかったです。

おかげでパラソル代も必要なく、シャワーも無料なのでコインロッカー代100円だけでエメラルドビーチを堪能~





ちなみに水族館のほうも午前9時くらいにつけばガラガラだったので、
水槽をゆっくりみられそう。


続いてあのなが~い橋で有名な古宇利島へ。
エメラルドビーチからは1時間ちょっと。
途中の84号沿いには多数のそば屋さんがたちならぶ。
グルメスポットです。


dda78eae.jpeg
見えてきたー


ee40586e.jpeg
うおー

橋には歩道もあり、1眼レフ抱えて歩いてる人もちらほら。
でも灼熱の太陽の下、ここを徒歩で渡るのは根性が必要でしょう。


7397b338.jpeg
ついた先には小さなビーチが。
ちょっと違う趣の海水浴。波はほぼなく、
海というか川のようなイメージ。ここにも魚が泳いでてとてもキレイ。
でも駐車場はとても混んでた。早めに行って橋の下にシートひけばいいかも。
あとトイレの紙が有料だったw
シャワーもぎゅうぎゅうなかんじでした。

67a50fc2.jpeg



安全用の囲い?みたいのがないので
すごい開放感。





ちょっとバテたんで島をウロウロできなかったんですが、
次行ったらぐるっと回ってみたいです^^


次は、食うぞ~~~~!!
いや、食ったぞ~~~な話。
PR

ショック・・・(閑話休題)

楽しく沖縄旅行記をUPしておりましたが、


新潟AWAY,せっかくチケット当たったのに・・・

浦和フットボール通信のバスツアーが・・・

満席だって・・・

キャンセル待ちだって・・・


。°°(≧□≦)°°。うわぁぁぁぁあん



テンションガタ落ち。

アイ!沖縄【美ら海水族館編】

沖縄2日目は世界最大の水槽で名高い
美ら海水族館へ!!


【美ら海水族館】


b6c43342.jpeg
ホテルを出て海沿いの道を行くこと1時間。
途中、やたらとファミマとローソンが覇権争いを展開中。
コンビニには困りません。
渋滞もなくあっという間に美ら海到着☆


自分はここを水族館だけがある場所だと思ってたら
植物園だのビーチだのが集まってる巨大な公園だったんですねー(汗


駐車場は無料♪
途中のコンビニで購入した割引券を持っていざ、水族館へ!!

99e7580d.jpeg



有名な入り口のジンベエ像









gate.jpg
ゲート付近は「おおっ!!」という歓声が。


まずは触れるゾーン。

namako.jpg


ヒトデやナマコとたわむれることができます。
テンション↑↑でナマコをポニョポニョとつつく私に
テンション↓↓で後ずさる彼。
ナマコはふわふわでかわいかったです。ヒトデは硬い。。







jellyfish.jpg





くらげ~









chinanago.jpg





にょろっとでているチンアナゴ。かなりウケる。








水槽にはいろいろな種類の魚がいて、
それをいろいろな角度から見ることができる。
水面も見ることができて日差しがキラキラときれい♪

サメ博士の部屋には巨大なサメの歯があるので
ぜひ噛まれてみることをオススメしますw


46ea410b.jpeg
こ、これだー
これを観にきたんだー!

manta.jpg




ジンベエもでかいけど、
マンタもでけぇー!!








とにかく感動の連続です。客は全員シャッターきりまくり。
皆が「美ら海は絶対行ったほうがいい」という理由がよくわかりました。
行ったほうがいいです(笑)


gacha.jpg


出口にこんなガチャガチャ(200円)が。
もちろんまわしました。
結果は【おみやげ編】でw










水族館の外ではイルカのラグーンショー、オキちゃん(オキゴンドウイルカ)ショー、
そしてウミガメとマナティーが楽しめます。どーんとメタボ(太っ腹)に無料です!
オキちゃんショーはいい席で見るには15分前にはついてたほうがいいかも。


5d06cac3.jpeg





ラグーンショーは小さなプールでやるのでむちゃくちゃ近い!








オキちゃんショーもなかなかのド迫力。イルカのやつらの賢さに拍手。

583b222f.jpeg
スゲー飛んでる。

61ed4bd3.jpeg
お兄さんの120%の笑顔。

ゆっくりと全部堪能したら1日はかかる!
大満足です!また来たい!!


5d01f84e.jpeg
帰り道に広がってたさとうきび畑。嗚呼沖縄。


次はビーチに行くぞ~~~!!

つづく。

Profile

HN:
ケロヨン
性別:
女性
職業:
吟遊詩人
趣味:
浦和レッズ、ゲーム、漫画、アニメ、本
自己紹介:
浦和レッズとホラー映画と漫画やアニメを愛する女ゲーマー。
オンラインなどで交流できないソロプレイヤー。

長年浦和レッズ北ゴール裏で
しがないピンサポをやってましたが
やっと仲間ができました。
夫は黄色い千葉犬。

主な出没エリア:埼玉スタジアム、秋葉原、夢と魔法の国、麦酒があるところ

現在の栄養素:アイナナ

マイブーム:ねこ

◆コメント大歓迎!◆

・・・ですがあまりにも当方の内容と関係のないコメントはご遠慮ください。

☆過去ログは旧頭痛にケロヨンで公開中☆

カウンター

ブログ内検索

Copyright ©  -- 頭痛にケロヨン --  All Rights Reserved
Design by CriCri / Photo by Geralt / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]