るんるんトラベル 頭痛にケロヨン 忍者ブログ

頭痛にケロヨン

【ケロチナミン配合起爆剤】 副作用:ゲーム、漫画、奇行、浦和レッズ

   

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

むすび丸

外人補強失敗でガッカリ・・・
無能なのか、うちのフロントは・・・
どうなっちゃうんだACL、そしてリーグ王者奪還の夢・・・


あぁ癒されたい。

癒しといえばゆるキャラ。



「仙台・宮城デスティネーションキャンペーン」
のシンボルマーク

「むすび丸」

imgcatch25.jpg




あーゆるい。


一見たいしたことはないが、
じっと見つめていると、じわりじわりと脱力感が増大していく。




e6e5bb59.jpg


これはダメっぽい。
できない子っぽい。
あーやる気でない。



頭の三日月がひこ○ゃんのパクりっぽい。
でも仙台=伊達政宗だし、仕方ないといえば仕方ないのかもしれない。


ピンバッジ(200円)がかなりほしい。



bus_01_big.jpg

こちらは地元大学である東北工業の学生さんがデザインしたラッピングバス。

デザインコンセプト:「食べる。」というコンセプトで、キャンペーンロゴの“むすび丸”を実写で作成し、それを箸でつかもうとする姿を表現しました。



今まさに食われんとするむすび丸。
食われてもいいんかい。


それとも例のあんぱんの超人的な感じ?

これ、ベガルタの試合に来ないかな?

PR

カマさんと花火

夏の定番、花火大会いってきました☆

0fde1713.jpeg

1万4千発の江戸川花火大会。

去年の日記「ハナビコワイ」にも書きましたが、
過去数年を振り返ると・・・

1年目:開始1時間くらい前に行き、場所とり失敗。目の前にでかい三脚を立てられた。
2年目:場所は良かった。でも斜面でキツい(すべる)。帰るのに時間がかかった。
3年目:早朝に起きて場所とり。めちゃくちゃ近かったがそれが仇になり火の粉が降ってくる大惨事


今年こそはベストポジションをとってやる・・・!!

と前日の夜、場所取りに向かい、(たった4人分なのにw)
忍者のごとく、風の向きを考慮しつつベストポジションにシート貼り。
(彼がスゲーがんばってたw)


そして当日。
この花火はまじ人大杉なんで、4時には現地入り。ビールを飲みながら
ぼちぼち時間をつぶし、友人と合流。

シートにはこんな客が・・・

7114d51e.jpeg

うわぁ~カマキリなんてめずらしいねぇ~

なんて言ってたら、約1時間後、なんと彼の頭をカマさんが登っている!!

これには一同爆笑。「早く!カメラカメラ!写メ!デジカメ!」とおおさわぎ。
しかし私は知っている。彼が実はちょっと虫が苦手な人だということを。
そろそろ頭からとってあげようかな~と思ってたら、


彼「・・・(カマキリを)とって!とって!(
+_+;)

友人「大丈夫!撮ってるよ!! ゚d(´∀`*)」



みたいな漫才がくりひろげられていた。面白かったからしばらく放置。

花火はというと、今年も風下だけど煙がこない安全地帯で、
快適に楽しめましたとさ♪

02e138ea.jpeg
なんか爆撃にしか見えない一枚。

でもって今年も帰ってから録画しておいたJOMOオールスターを観る。
ん~~、闘莉王の1点だけかい!!

ゲットスタンプ08

阿部ちゃんが17番の真横で華麗なオーバーヘッドをきめてみたり・・・

期待(?)の新外人、アダイウトンが検査うけてたり・・

今年もクウェート弾丸ツアー決行のお知らせが出てたり・・・


レッズ的にはいろいろありますが、


夏です。

ポケモンスタンプラリーの季節ですw


首都圏に生息するものとして見逃せない大イベントw


ちびっこは皆元気にぴかちゅーのサンバイザーをかぶり(無料でもらえる)、
元気にスタンプ台までスプリント。おしあいへしあい、
「ここ何!?」と楽しそうにスタンプを押しております。


そのわずかな隙を狙い光速でスタンプを押すのが大人のラリー(嘘


ホラホラお子様はどいたどいた。あんたたちは夏休み!おねーさんは昼休みしかないの!


・・・


などとは言わず
、「スミマセン、スミマセン」と押させてもらいますw
大人だって欲しいものは欲しいんだよぉ(つ▽`。)
午後4時までしか押せないのでこっちも必死です。


それにしても、うちの会社の最寄り駅は毎年
かなりいいキャラが出現します。なので
すげーーーーーダッシュする子どもがいるんです。
とても危ないのです。見せしめ、いや、教訓として落とし穴でもしかけておいたほうがいいと思うのです。


とは言っても自分はマジでコレクトしてるわけではないので、
とりあえずは初期のスタンプシートの6個を埋められれば満足。


目標まであと1個。最後はやっぱ秋葉でピカチューゲットしてくべき??




追記:

駅によってはスタンプ台周辺に駅員さんが待機して、子どもに目を配りながら

「いらっしゃい!ハイ、走らないでねー押さないでねースタンプ台はこちらですよ~」

と声をかけているんですが、自分が行ったら

「お疲れ様ですっ!」


よけい恥ずかしかった・・・

Profile

HN:
ケロヨン
性別:
女性
職業:
吟遊詩人
趣味:
浦和レッズ、ゲーム、漫画、アニメ、本
自己紹介:
浦和レッズとホラー映画と漫画やアニメを愛する女ゲーマー。
オンラインなどで交流できないソロプレイヤー。

長年浦和レッズ北ゴール裏で
しがないピンサポをやってましたが
やっと仲間ができました。
夫は黄色い千葉犬。

主な出没エリア:埼玉スタジアム、秋葉原、夢と魔法の国、麦酒があるところ

現在の栄養素:アイナナ

マイブーム:ねこ

◆コメント大歓迎!◆

・・・ですがあまりにも当方の内容と関係のないコメントはご遠慮ください。

☆過去ログは旧頭痛にケロヨンで公開中☆

カウンター

ブログ内検索

Copyright ©  -- 頭痛にケロヨン --  All Rights Reserved
Design by CriCri / Photo by Geralt / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]