るんるんトラベル 頭痛にケロヨン 忍者ブログ

頭痛にケロヨン

【ケロチナミン配合起爆剤】 副作用:ゲーム、漫画、奇行、浦和レッズ

   

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

泡盛梅酒

今年の梅酒ー

86832c8a.JPG

っていっても、梅酒チャレンジ2年目です☆

去年はスタンダードレシピでホワイトリカーで作ったのですが、
南高梅を使用したせいかスゲーおいしくできた。

今年も同じくホワイトリカー&南高梅の組み合わせ(右)と、もうひとつ・・・

泡盛梅酒に挑戦!!

以前行った沖縄料理屋で飲んだ泡盛梅酒が
とてもおいしかったので~~♪

古酒は向かないようなので久米仙(30度)を使用。
梅は青梅にしてみました。
つけた直後は真緑だった梅も、翌日にはこのとおり。

ていうか入れ物でかいねw
ちょうどいいの売ってなくて(ダ○ソーで500円)
ほんとはあまり空気にふれないほうがいいんだよw

梅酒は漬かるのに時間がかかるので、博打みたいでどきどきします。
とりあえずおいしくできるように流しの前で祈願の踊りを踊っておきました。

来年に期待!
PR

ゲンナリ度が360度だよ

でたな、浦和の恥さらし

スタジアムを360度、赤で埋め尽くそう(サポティスタ)

こんなHPが・・・↓↓
http://urawa360.web.fc2.com/pc_index.html


なにこれ?
マジ気持ち悪いんですけど。

もし、今の南の現状である「ホームチームと
アウェイチームのサポーターが隣り合わせになってしまう
事態を回避したいので席割りの変更を提案」
ということならその旨明記するべき。

それも書いてないので文字通り全席レッズの応援にしたいという
提案と解釈していいのだろうか?


レッズは好きだけどこんなんと一緒くたにされるのかと
思うとゲンナリだわ。


アドレスからみるに靴さんですかね。


そういえばこのダンマク、ナビ戦のとき南ゲート付近でみたわ。
拍手のやつとかと同じノリかと思ったけど
こんなしみったれた呼びかけだったとは。
でも署名はみかけなかったからわからなかった。


はっきり言うと、、
賛同しません。
むしろやめてください。
迷惑です。



相手チームとそのサポーター達へのリスペクトを忘れたら、
自分たちが“排除”しようとしている人たちと同じになるってことに
なぜ気づけないかな?いい大人が。


一体誰と試合やってるつもりなのかな?


そんなに他チームイヤなら浦和レッズ王国でも建国して
レッズリーグ作って試合は全部レッズA vs. レッズBみたいな
ところで360度「We are REDS」の大合唱すればいいんじゃない?



私はしがないピンサポですが、
たくさんのAWAYサポーターのお越しを歓迎します・・・


チームが好きだから応援してるのであって
サポが好きでやってるわけじゃないのですが
こういうのって正直萎えます。


ボロ負けするわ秋葉は危険になるわ靴はトチ狂うわで
しばらくしょんぼりです・・・




フルボッコで終了 08ナビ杯

我々の08年ナビスコカップの最終戦は
フルボッコで終了。

浦和 1-5 名古屋

リーグ戦もあわせるとこれで名古屋には11点とられた
ことになりますね・・・ナビだけで9点。

若手選手にとっていい経験となったと思いたい・・・
加藤はかわいそうだったな・・・

闘莉王、阿部、啓太の抜けた穴の大きさを痛感。
でもモチベーションは・・・どうだったんだろ。

自分の今日の収穫はコレだけ・・・↓↓
(ぼけぼけだけど皮肉にもノブヒサストラップ)
strap6.JPG
嗚呼暢久よ、走ってくれ(泣

消化試合とかなんとか言われてたけど、
本当に勝ちたかった・・・

呆然状態で終了後に携帯をひらくと
秋葉での通り魔の惨劇のニュースが眼に飛び込む。

衝撃でした。
自分は試合がない週末はわりと秋葉をウロウロしてたりするんで、
ナビスコなければ行ってたかもしれなかったです。
ゾッとしました・・・
亡くなった方のご冥福をお祈りいたします。


なんだかわけのわからない心理状態で只今帰宅。

nabisco.JPG

とにかく今日は皆さんお疲れ様でした。
自分はもう疲労MAXです・・・

Profile

HN:
ケロヨン
性別:
女性
職業:
吟遊詩人
趣味:
浦和レッズ、ゲーム、漫画、アニメ、本
自己紹介:
浦和レッズとホラー映画と漫画やアニメを愛する女ゲーマー。
オンラインなどで交流できないソロプレイヤー。

長年浦和レッズ北ゴール裏で
しがないピンサポをやってましたが
やっと仲間ができました。
夫は黄色い千葉犬。

主な出没エリア:埼玉スタジアム、秋葉原、夢と魔法の国、麦酒があるところ

現在の栄養素:アイナナ

マイブーム:ねこ

◆コメント大歓迎!◆

・・・ですがあまりにも当方の内容と関係のないコメントはご遠慮ください。

☆過去ログは旧頭痛にケロヨンで公開中☆

カウンター

ブログ内検索

Copyright ©  -- 頭痛にケロヨン --  All Rights Reserved
Design by CriCri / Photo by Geralt / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]