本日Jリーグ開幕です。
・・・
が、
初戦を白星で飾ることができませんでした・・・
横浜F.マリノス 1-0 浦和レッズ
感想をひとことで言うならば
「りんごだと思ってたべたら生のじゃがいもだった」
気分です。
全くかみあってないしセカンドボールへの対応も遅い。
なんていうか・・・なんですか、これは??
マリノスは強いチームだし、連携もとれててスピード感もあり、
ボールへの反応も早かった。でも、マリノスじゃなくても、
今の浦和は「勝てるチーム」とは思えなかった。
最後にはFW4人全員投入という異常事態。
ホリとヤマを替えてそうくるか・・・?
頭にたくさんの「?」を浮かべたまま負け帰路に。
来週にはコンディションを戻してくれると信じて、
今日は言葉少なにこのへんで。
今日はお疲れ様でした。
皆さん、今年もがんばりましょう。
よろしくお願いします。
おまけの雑記
■両となりの人がかなりのメタボで「ムンクの叫び」のような状態に陥った
■会場2時間前に着いたらけっこう前のほうに並べた
■
最初のジャンプでいきなり足がつった。
追記:日産(またはマリノスホームゲーム)では
オフサイドの際に
「ただいまのホイッスルはオフサイドです」
という親切な表示をオーロラスクリーンに出すことにしたようですw
PR