るんるんトラベル 頭痛にケロヨン 忍者ブログ

頭痛にケロヨン

【ケロチナミン配合起爆剤】 副作用:ゲーム、漫画、奇行、浦和レッズ

   

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

微妙な後味

本日Jリーグ開幕です。200803081455000.jpg


・・・


が、


初戦を白星で飾ることができませんでした・・・

横浜F.マリノス 1-0 浦和レッズ


感想をひとことで言うならば
「りんごだと思ってたべたら生のじゃがいもだった」
気分です。



全くかみあってないしセカンドボールへの対応も遅い。
なんていうか・・・なんですか、これは??



マリノスは強いチームだし、連携もとれててスピード感もあり、
ボールへの反応も早かった。でも、マリノスじゃなくても、
今の浦和は「勝てるチーム」とは思えなかった。

最後にはFW4人全員投入という異常事態。
ホリとヤマを替えてそうくるか・・・?


頭にたくさんの「?」を浮かべたまま負け帰路に。


来週にはコンディションを戻してくれると信じて、
今日は言葉少なにこのへんで。

今日はお疲れ様でした。
皆さん、今年もがんばりましょう。
よろしくお願いします。


おまけの雑記
■両となりの人がかなりのメタボで「ムンクの叫び」のような状態に陥った
■会場2時間前に着いたらけっこう前のほうに並べた
最初のジャンプでいきなり足がつった。


追記:日産(またはマリノスホームゲーム)では
オフサイドの際に
「ただいまのホイッスルはオフサイドです」
という親切な表示をオーロラスクリーンに出すことにしたようですw


PR

しゃかりきなカードさばき

先日のゼロックススーパーカップにおける
カレー券およびキムチ券の嵐を目撃し、
震撼しているサッカーファン・サポーターも多いかと思います・・・


私は家でTV観戦してました。


今年初のJリーグ公式戦ってことで、
いわゆる“今年を占う幕開け戦”のような気分でした。


それがまさに日経新聞にあるとおり
「スコアよりも警告の数に関心が向くような乱戦」。。


これは・・・これがサッカーなのか?
これがJリーグなのか??


今朝出社して日経・朝日の両紙を読んでたんだけど、
日経にのってた松崎審判委員長の

「判定はほぼ妥当」

の部分が気になった。

「ひとつひとつは大きく間違っていない」
としつつも、
「試合をコントロールできていなかった」

・・・これってつまり、

全体としてダメってことじゃん。。

なんだかなぁ、もう。


ん??

もしかして、、


あれが某氏が言うところの「しゃかりき感」か!?

あのカードさばきが「しゃかりき」だったのか!?

私達がついうっかり「え~しゃかりきってナンだよ~ww」などと
言ってしまったばっかりに、審判自らしゃかりきになることで
選手やサポにしゃかりきとはどういうことなのかを教えてくれようとしてたのか??



そうかそうか。納得。

08ユニ到着!!

先日一人相撲をとった、
レッズの08ユニが到着しました~~~!!

f0318d09.jpg

燦然と輝く三つの星・・・


1f78c55c.jpg

もりあがってきたぞー☆☆☆

Profile

HN:
ケロヨン
性別:
女性
職業:
吟遊詩人
趣味:
浦和レッズ、ゲーム、漫画、アニメ、本
自己紹介:
浦和レッズとホラー映画と漫画やアニメを愛する女ゲーマー。
オンラインなどで交流できないソロプレイヤー。

長年浦和レッズ北ゴール裏で
しがないピンサポをやってましたが
やっと仲間ができました。
夫は黄色い千葉犬。

主な出没エリア:埼玉スタジアム、秋葉原、夢と魔法の国、麦酒があるところ

現在の栄養素:アイナナ

マイブーム:ねこ

◆コメント大歓迎!◆

・・・ですがあまりにも当方の内容と関係のないコメントはご遠慮ください。

☆過去ログは旧頭痛にケロヨンで公開中☆

カウンター

ブログ内検索

Copyright ©  -- 頭痛にケロヨン --  All Rights Reserved
Design by CriCri / Photo by Geralt / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]