なんの計画性もなく代表戦見に行ってました
1月30日@国立競技場。
感想
■“ピチピチ感”がなかったような・・・(笑
■あべちゃんと啓太の調子はよさそうだ。
■タカハラは・・・。。
■ハーフタイムにハンドボールの途中経過をオーロラビジョンで流すのは
やめろ!!!
ボスニア・
ヘルツェゴビナ相手に3-0と、スコアだけみると
「快勝!!」と言いたいところですが・・・
内容はお粗末なものでした。
得点者は中澤・山瀬・山瀬。FWどこいった??
内田が死んでるぞ?鹿島んときはいいのに。
ボスニアの選手も最後は投げやりなかんじで、
両チームに緊張感がかけていたように思います。それもしょうがないんですかね・・・
とにかくオシムさんの無事が確認できてよかったです。
あとGK楢崎ってのもレアでした。
なんだかね~
なんだかな~
PR