るんるんトラベル 頭痛にケロヨン 忍者ブログ

頭痛にケロヨン

【ケロチナミン配合起爆剤】 副作用:ゲーム、漫画、奇行、浦和レッズ

   

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

疲れた・・・

1e906ff5jpeg浦和 0-1 大宮

まけました。
なぜ平川と坪を出さない??
なぜ相馬?

引き引きの大宮DFをまったく崩せず、
チャンスらしいチャンスもないまま失点。そのまま逃げ切られ。
どうみても運動量で負けてるのに、
長谷部に変えて信二?
あげくのはてに相馬にかえて小池??
大宮なら勝てる、みたいな油断があったのか。
ボールは最終ラインをウロウロするだけ。
一方大宮はボールに対する意識も強くいい試合してたと思います。

試合後は怒涛のブーイング
サポ同士のこぜりあいも目撃。ゲンナリしたので即帰宅しました。

それでも試合前までは楽しい土曜日だったんです。

昨日は意外に肌寒く、出かける前に彼が
「寒いよ?今日は寒くなるよ?」と心配してくれたので
ひざかけを持っていったおかげで温かく過ごせました。

ゴール裏「行こうぜ浦和と共に」のダンマクが下がってるゲートには
こんなダンマクが。
2018f844jpeg
逆側には「だから大宮はイラネ」と。
試合終了後、破るようにダンマクを剥がしていた姿が印象的でした。


おなかが減ったのでチャーシュー丼を食べました。
87093103jpeg
見てくださいこのチャーシュー。
おいしかったんです。
でも今となってははかない夏の終わり。

それでもまだこばらが減っていたのでスティックドーナツを食べました。

a0dd9e4bjpeg
見てくださいこの大きさ。
ミスドのチュロスを想像して購入したのでかなりの驚きでした。
想像通りのジャンクな味でした。
それも今となっては悲しい思い出。

ただ負けたことよりも、
試合内容がとても悪かったことが悲しかったです。

ついカッとなって帰りにドーナツ4個とチョコバナナパフェと麦茶を買って
漫画4冊借りてしまいました。(全部食べたわけではない)

ノドの痛さもせつなく感じる日曜の朝です。
PR

マリノス神社だって

「マリノス神社」新横浜駅に登場 (スポニチ)

以下引用
こ こ11戦不敗の横浜が“神頼み”で好調に拍車をかける。ホーム・日産スタジアムの最寄り駅・横浜市営地下鉄の新横浜駅構内に「マリノス神社」を設置するこ とが決まった。この神社は高さ3・2メートル、幅2・78メートルの鳥居からなり、DF松田、中沢、MF山瀬功の足形がまつられる。9月21日に除幕式が 行われる。

・・・(中略)
marinos_s.jpg  川崎Fは等々力陸上競技場にフロンターレ神社、千葉がフクダ電子アリーナに福有神社を有しているが、競技場以外に設置されるのは異例。宗教法人とは無関係だが、関係者は「お守り、絵馬などのグッズ展開もしていきたい」と意欲的だ。

 除幕式翌日は浦和戦だが、浦和には04年のチャンピオンシップを最後に公式戦7試合白星がない。マリノス神社の御利益は、王者撃破が手始めとなる。  [ 2007年08月31日付 紙面記事 ]




えーと、

みんなそんなに神社好きか?
ならば代表神社をつくってヤタガラスを祭るのはどうだ?

場所は・・・国立競技場前。
イベントがない時はかなりさびれてて雰囲気あると思われ


しかしこういう場合、比較的無宗教な我々日本国民は、
いったい何に向かって祈るべきなのか。

もしレッズ神社があったとしたら・・・
なんか悪魔崇拝的だなww

苦しいときも 神戸vs.浦和

スカパー!のサッカーチャンネルは
「全試合見れます!」を売りにしてるわけだけど、

当然、“全試合”は物理的に見れない。
チューナーは1つ=見れる試合は1試合。
後は録画。自分は当然浦和を最優先して見るわけだけど。

昨日は職場で共有Macのキーボードがあまりにも汚れていたため、
掃除を始めたら中からもっさり出てきてしまい半狂乱になっていたら
気づくと6時。無責任にもキーをはずした状態で逃げ帰る。

なんとかギリギリ間に合った。。
彼は低迷するJEFに喝を入れるべくフクアリに参戦。
なので私は家でひとりタイカレーを食。(激辛でビビッた)


うまとと日記さんなんかのログを読むと
パブリックビューイングとかスポーツバー観戦もえーなぁ・・・
と思ってしまうのですがだったらスカパー代月々2980円がもったいないだろ!!!(つД`。)
代表戦はふらりとスポーツバーに行くんだけど。


スカパーのおかげでピンサポ度が上昇していく気がする。



啓太がいないせいなのか、ここにきて夏の疲れが一気に襲ってきたのか、選手の動きは鈍い。神戸はガンガン攻めてくる。それでも大久保やレアンドロがキーパーと1対1みたいな場面でシュートはずすの見て、「ああ、今日は苦しみながらもうちが勝つかな」と思ったり。
後半に入っても神戸ペースの中、一瞬のスキに達也GOAL。ほんとに決定力あるね、この人。さらにコーナーキックからボールがバウンスしてまたもや達也GOAL。相手の栗原にも1点きめられてしまいましたが、この日は本当!に都築のスーパーセーブに救われました。相手のキーパーもスーパープレイで前半終了間際の永井のシュートをとめたのが残念かな~


苦しいときでも凌いで勝てる力。見習いたい精神力です。


で、冒頭でも書いた通り、スカパーで“全試合”同時に見るのは物理的に無理なので、
浦和戦を見つつ、J's Goalの速報で他試合をチェックしてみていることが多い。
昨日もそんな風に見てたのですが・・・

後半進むにつれ、ガンバ大阪、横浜FM、FC東京の得点があれよあれよという間に増えていく・・・
な、なにが起こってるんだろう・・・気になる・・・
さらに終了間際、速報が更新されるたびにJEFの得点が3点・・・4点・・・5点・・・6点・・・上がっていく。


満塁ホームランでたか!?(lll゚Д゚)



帰ってくるなり彼は

「・・・よくわけのわからない試合だった・・・」

と首をかしげてましたw
大分も難儀ですなぁ。

土曜日は埼玉ダービーで大宮と対戦です!
もちろん参戦。

Profile

HN:
ケロヨン
性別:
女性
職業:
吟遊詩人
趣味:
浦和レッズ、ゲーム、漫画、アニメ、本
自己紹介:
浦和レッズとホラー映画と漫画やアニメを愛する女ゲーマー。
オンラインなどで交流できないソロプレイヤー。

長年浦和レッズ北ゴール裏で
しがないピンサポをやってましたが
やっと仲間ができました。
夫は黄色い千葉犬。

主な出没エリア:埼玉スタジアム、秋葉原、夢と魔法の国、麦酒があるところ

現在の栄養素:アイナナ

マイブーム:ねこ

◆コメント大歓迎!◆

・・・ですがあまりにも当方の内容と関係のないコメントはご遠慮ください。

☆過去ログは旧頭痛にケロヨンで公開中☆

カウンター

ブログ内検索

Copyright ©  -- 頭痛にケロヨン --  All Rights Reserved
Design by CriCri / Photo by Geralt / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]