るんるんトラベル 頭痛にケロヨン 忍者ブログ

頭痛にケロヨン

【ケロチナミン配合起爆剤】 副作用:ゲーム、漫画、奇行、浦和レッズ

   

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

はせ様からですよ~

はせさんとこで昔バトン渡されたんですが
あまりにも質問数が多く、挫折。

なので今回はがんばりますた。
興味ある人だけどうぞ。これまた長いよ。渡されてないやつまで答えてるからねw
PR

たまにはこんなのも行きます

なにげに・・・

FC東京×ジェフ千葉@味の素スタジアム(=味スタ)行ってきました。

一番手軽に見に行けるアウェーゲームということで、
ジェフサポの彼とその仲間たちと共にジェフサイドへGO!

味スタの最寄り駅は京王線「飛田給(とびたきゅう)」
各停しかとまらん駅のくせに駅がスタジアムばりにどてかい。
屋根がすごい。この壮大さがウケる。


いちおうヴェルデーもホームにしているので旗が出ているのだが、
町並みに下がるフラッグはすべてFC東京。スポーツバーらしきものも。
なにより、駅から近くて快適でした。(コンビニもあるし・・・w)

050b4ddd.jpg
これが味スタ!けっこうキレイ。

DJが英語なのがとても気になりました・・・
あと選手紹介がやけにあっさり目でした。
全体的に地味目な演出でしたね。
東京流?

えー結果はジェフ的にはひどかったデス・・・
4-1で負けちゃいました。
試合終了後、ゴール裏で泣き顔であやまる選手達の姿が印象的でした。
サポとも言葉を交わしていたようです。

お店はう~ん、微妙だったけど「東京カツサンド」と
味スタ丼、売ってました。ちなみに味スタ丼は「カツ茶漬け」
で、コーヒー頼んだら、コレ。

7fb3141c.jpg
日本の酒!?

「何、日本酒飲んでんだ?って思いましたよ~」と言われちゃいました。。
味スタでこの紙コップを仕入れている理由が知りたい。

今週はうちも勝ちきれなかったし、我が家のテンションは下がり気味・・・

==レッズ×ガンバ戦に関する独り言==

・あの前半のオフサイド判定はナシだろ!?
あのガンバのDFがバックパスしたのをワシが追ったシーンさ!!
・ワシの最初のゴールがファウルでノーゴールになったのも
押したようには見えなかった・・・
清水も、大分も、新潟も審判に泣かされて、
正直「次はわが身・・・」って思ってましたが、
最近審判かなりひどくないですか?そう思うの私だけ?

・ってかPKに弱いチームだな、うち!!(泣
・さいスタの神はゴールポストに宿ってるんだと思う
・相馬けっこうよかったね
・選手の皆様、過密日程お疲れさまです!

=====================

suicaの探し方


今朝8:30にI駅で乗ったときには確かにピッとなっていた。

なのに、なのに

S駅に着くともぬけのから・・・

生まれて初めて

定期券落とした。゜(゜ノд`*)゜。


あわててS駅の改札へ。

ケロ「あの~I駅で改札通った直後に定期落としちゃったみたいなんですが・・・」

今朝の強風で電車が遅れまくってたため駅員さんはテンパり気味。

駅員「とりあえずここまでの電車賃はいただきます。再発行はI駅で
お願いしますっ」

エーーーーーーーーーー
40分もかかるのにーーーーーー

とにかくいそいで出社。I駅に電話してみようと番号を探すが・・・


ない。。

番号がみつからない!!


テンパり度MAXでダッシュでS駅へ。

ケロ「I駅に連絡したいんですけど!」
駅員「落し物の場合、JR東日本の落し物センターにかけてね。ハイこれ番号。」

電話してみたが届いてないという。
再発行はみどりの窓口でできるというがなぜか最寄り駅になく、
しょうがなく隣駅へ。

いざ、みどりの窓口へ行ってみると

窓口の兄さん「ここは落し物を探す場所ではないのですが・・・

と困惑顔。I駅に電話をかけたいと言うと、

窓口「あのですね~駅の電話番号というのは公表しないものなんですよ~・・・」

まじ!?

生まれて初めて知りました。
駅には電話をかけられないということを!!

愕然とする私を哀れに思ってくれたのか、兄さんが聞いてみてくれるという。
普通の電話回線ではかけられないという無線のようなもので連絡してくれた。

待つこと数分、



あった~~~~!!
ヽ(*´Д`*)ノ



乗った駅の落し物に届いてました!

も~朝から冷や汗かいた・・・orz


今日わかったこと

■駅に直接電話はできない

■suica定期券は再発行できるが翌日からの再発行になる(もちろん再発行代もとられる)

■落し物は改札へ。再発行はみどりの窓口へ。でも両方改札でできるところも。別に乗った駅でなくても良い。

■隣駅まで行くと言ったら往復切符を無料で発行してくれました。駅員さん、大変ありがとうございました。

■JR東日本忘れ物センターの対応は、意外にも、早い。(1コールで出た)

■「絶対落とさないからへいき~」と6ヶ月定期を買ったりすると、直後、落とす



そんなかんじで帰りにうけとってきます。
みなさんもお気をつけください・・・



Profile

HN:
ケロヨン
性別:
女性
職業:
吟遊詩人
趣味:
浦和レッズ、ゲーム、漫画、アニメ、本
自己紹介:
浦和レッズとホラー映画と漫画やアニメを愛する女ゲーマー。
オンラインなどで交流できないソロプレイヤー。

長年浦和レッズ北ゴール裏で
しがないピンサポをやってましたが
やっと仲間ができました。
夫は黄色い千葉犬。

主な出没エリア:埼玉スタジアム、秋葉原、夢と魔法の国、麦酒があるところ

現在の栄養素:アイナナ

マイブーム:ねこ

◆コメント大歓迎!◆

・・・ですがあまりにも当方の内容と関係のないコメントはご遠慮ください。

☆過去ログは旧頭痛にケロヨンで公開中☆

カウンター

ブログ内検索

Copyright ©  -- 頭痛にケロヨン --  All Rights Reserved
Design by CriCri / Photo by Geralt / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]