るんるんトラベル 頭痛にケロヨン 忍者ブログ

頭痛にケロヨン

【ケロチナミン配合起爆剤】 副作用:ゲーム、漫画、奇行、浦和レッズ

   

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

コードギアス 反逆のルルーシュ

コードギアスにハマり気味。

以前夜の放送でふと遭遇してしまい、彼と「なんか気になる~」
と言っていたところDVDレンタルが開始されていたので1巻~3巻まで鑑賞。

コードギアス 反逆のルルーシュ 公式HP

う~ん・・・

おもしろい!!

CLAMPクオリティー高いなぁ・・・
私がCLAMPと最初に出会ったのはかれこれ7年前、
「CLAMP学園探偵団」てすっげえアフォアニメだったのですが、
以来ここまで暴走できるCLAMPはすげえ奴らだ、と思うようになった。

ちなみにこれが漫画家集団CLAMPのHP

好き嫌いはあるにせよ、絵のクオリティーも高いしストーリーもよく練られてる。
「ツバサ・クロニクル」もたま~に見てるけどいいかんじ。


コードギアスは近未来日本という設定とモビルスーツ、いや、
人型兵器『ナイトメア』を見るとな~んだ、ガン○ムとか○ヴァのパクリじゃん?


と思いきや、

虐殺や差別、貧困が溢れかえる弱肉強食の世界で、
友達だった少年2人が同じ理想を掲げながら全く別の道に進んでいく、
その複雑な関係にいつしか目が離せなくなるのです~

キレイな絵とは裏腹に人がバタバタ死んでいく。
シリアスなシーンの中に突発的にギャグシーンが織り込まれる。
まさにCLAMP節ってかんじで、そのときに感じる「違和感」
みたいのが自分はけっこう好きです。

あ~続きが気になる~

と思ってたらHPで1話105円で配信してるのね。(23話まで)
それが高いか安いかは各々の判断ということで・・・

コードギアス 反逆のルルーシュ 1
画像 原作者:CLAMP
価格:¥ 2,462
発売日:2007/01/26


たぐ:
PR

今期初の完封勝利☆ 


柏×浦和@国立はスカパー参戦でした。
とりあえず無失点で勝てたのがよかったかな~と。

“先制逃げ切りの王者”と呼ばれるにふさわしい試合でしたw

あとオフィシャルHPに暢久のインタビューUPされててうれしかった。

で、「浦和レッズの逆襲日報」さんとこで今
“自分の応援してるチームに年間いくら使いますか?”アンケートを実施中。
自分も以前『開幕戦【浦和レッズ×横浜FC】』でいくら使うのかしら~
と考えたことがあるのですが、、


なんかだか言ってかなりグッズ代がかさんでいることが判明。
新グッズのレトロシリーズなんてかなり反則じゃね?
エナメルバッグとマフラー超欲しいんですけど。。(T_T)

でもって去年実感できた、J1優勝での出費の痛さ。
記念グッズに雑誌の特集、そしてパレード。
さらに天皇杯とダブルでやってくれちゃってダブル出費。

せいぜいがんばって稼ぎますわ。

そんな私も来年の夢はACLのアウェーに参戦すること。
それがダメなら国内アウェーに、観光も兼ねて参戦してみたい。

ってわけで来年のJ2昇格は草津ってのはどう?(温泉めあてw

70deb101.jpg
私の職場のデスクに掲げられる
あまりさりげなくないフラッグ。
熱いサポートは隠さないのが自分流・・・

とりぱん

そういえばもう一つ、買ってる漫画がありました。

ちょっと肩の力が抜ける、
おいしいものが食べたくなる、
逃亡したくなる

そんな漫画です『とりぱん』(とりのなん子作)
5b421604.gif(画像はクリックすると大きくなります→)

自然とそこに住むイキモノたちの様子が
なんとな~く描かれているだけなのですが、
その何気なさがイイ!

でも「スローライフ」とか「LOHAS」とかそんなんじゃない。

そのへんの葉っぱとか木の実とか食べてた頃を思い出しますw

私が主にひろって食べてたのは

・ツツジの蜜
・ホトケノザの蜜
・グミ
・桑の実
・のびる
・野いちご
・くり
・○×※!$

こういうものを食べるにはそれなりの勇気と根性が必要で。
常に「虫」と隣り合わせの危険な賭け。

257a406d.jpg
(クリックすると画像が大きくなります)

ちなみに私は虫は苦手じゃないので今でも普通に手にとれます。
(あの黒光りしてる奴とたかる奴以外は・・・)


が、その昔、友達の子ども(4才女児)を遊ばせていたときに
わしゃっとミミズの束を手にのせられたことがある。


さすがの私も焦った。


ここで私が叫んだらこの子はどうなる!?
今は平気でミミズに触れているこの子が、
今後は「ミミズ=怖い」というラベルを貼ってしまうことになるのでは!?


子どもには無限の可能性を持って欲しい!(おおげさ


そんな思いから私は必死で耐えました。

ケロ「フフ・・・ミミズ・・・好き?

女の子「・・・

きらい。





Σ(゚д゚lll)エッ



彼女はふと嫌いなことに気がついたようで、
なんとその場のミミズを周囲に撒き散らし始めた!

宙を舞うミミズたち。

むき出しの地面にのたうちまわるミミズの群れはかなりシュールな光景でした。

が、かわいそうなので、彼女を諭して軽く土をかけて
埋めてあげて一件落着。

あれ以来、なんか、「ミミズなんかこわないでー」というメンタリティが
生まれたように思います。


まあこういう微妙なハナシはさておき、
とりぱん3巻は5月下旬の発売予定ですので
ぜひお手にとってみてくださいなw


とりぱん2
画像 著者:とりの なん子
価格:¥ 620
発売日:2006/09/22

==TBさせていただいた記事==

『とりぱんの魅力No7』 しゅんいちの波乱万丈日誌 様
↑とりぱんの魅力についてシリーズで語ってらっしゃいます!

『とりのなん子「とりぱん」1巻』 よつぎりぽてと 様
やたらたくさん漫画のレビューがあるのでお気に入りです♪

『プロの野鳥四コマ漫画』ほっと 野鳥 様
↑どっひ~~~!鳥の写真かわいい!

Profile

HN:
ケロヨン
性別:
女性
職業:
吟遊詩人
趣味:
浦和レッズ、ゲーム、漫画、アニメ、本
自己紹介:
浦和レッズとホラー映画と漫画やアニメを愛する女ゲーマー。
オンラインなどで交流できないソロプレイヤー。

長年浦和レッズ北ゴール裏で
しがないピンサポをやってましたが
やっと仲間ができました。
夫は黄色い千葉犬。

主な出没エリア:埼玉スタジアム、秋葉原、夢と魔法の国、麦酒があるところ

現在の栄養素:アイナナ

マイブーム:ねこ

◆コメント大歓迎!◆

・・・ですがあまりにも当方の内容と関係のないコメントはご遠慮ください。

☆過去ログは旧頭痛にケロヨンで公開中☆

カウンター

ブログ内検索

Copyright ©  -- 頭痛にケロヨン --  All Rights Reserved
Design by CriCri / Photo by Geralt / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]