るんるんトラベル 頭痛にケロヨン 忍者ブログ

頭痛にケロヨン

【ケロチナミン配合起爆剤】 副作用:ゲーム、漫画、奇行、浦和レッズ

   

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ドロヘドロ(9)を買いながら

先日某大型書店で買い物をしていたら、
こんなアナウンスが女性店員の上品な声で。

「ピンポンぱ~ん♪

只今×階にて、『スラスラしゃべれる 敬語入門』をお買い上げのお客様、
お知らせがございますので至急X階カウンターまでお越し下さい・・・

繰り返します、只今『スラスラしゃべれる 敬語入門』をお買い上げのお客様・・・」

これがあなただったらどうしますか?

私なら行くわけない。

イソイソとカウンターに向かい

「あの~・・・今放送があった・・・『スラスラしゃべれる 敬語入門』を購入したものですけど・・・(ノД`)」

とこの年で告白するのは悲しすぎる。

こういった店内アナウンスは、原則“呼ぶ必要”があれば
たとえどんな書籍を購入したとしても「XXをお買い上げのお客様」と
呼んでくれるのだろうと仮定して、

    
 「只今X階で

『その後どうなる?―例えば、我慢したオナラはその後こうなる! 』

をお買い上げのお客様・・・」


などと言ってもらうことも可能なのでは?!
(いや、ほんとにあるんだってこういう本が)

ああ、言ってもらいたい。
きっと店内の10人、いや20人は

「・・・その後どうなる!?」

と気になり始めるかもしれない。
そう思うとますます言ってもらいたい。

でもそのためにはまずその本を購入し、
さらに何か呼ばれるような用件がなくてはいけない。
やはり悪とはそう簡単に成せるものではないようだ。5eabe47b.gif

そんなことを考えながら『ドロヘドロ 9巻』を購入。
9巻はいくつかの謎が明らかになり、
ますます謎が深まる・・・!!
悪魔肉、特売中!ニカイドウの魔法の謎に迫る。。?

月刊誌は間隔が長くて辛っ!

最近の漫画に飽きてる人、ダークな中に笑いあり!のドロヘドロ、オススメだよっ★★★★★
月間IKKI ドロヘドロ
PR

『グロテスク』 桐野夏生

最近読んだ本f629e8a6.jpg

「グロテスク」桐野夏生

【店頭・平積み・衝動買い】
図書カードを手に入れて気が大きくなっていたため上下巻まとめて購入。読めばタイトルの意味がよくわかる。

読んだ直後、某女子大の方とお話をする機会がありまして、彼女いわく

「付属のコとそうでないコは違う。まじらない。」

とのこと。話す価値がない、とまで言っちゃう子もいるそうで。

そういえば、留学してたとき、交換留学の子たちって一般で留学してる子たちとあんまり混じらなかった。そんでもって

「XXちゃんはすごい遊んでるらしい」

とかくだらないウワサがあったりして。

皮肉なことに、海外という離れた土地で、日本人の「ムラ社会」はより強化されていた。
少ない日本人人口の中でうまくやっていかなくてはいけないからだ。
(そういえばレッズサポだといったらバカにされたのもあの頃だな・・・フッ)

牛糞のニオイただようアメリカの田舎町でくりひろげられる
プライドと愛憎にまみれた覇権争いを、
アイスラテを飲みながら友人と冷笑するのが常だった。
(うわ~嫌な奴www)

海を越えたトウモロコシ畑のどまんなかでも、やっぱり人間は、グロい。。

評価は、う~ん、★★★☆☆

ご生誕

浦和レッズのマスコット「レディア」と「フレンディア」の間に
双子の男女が生まれたそうな。

news_2966_1.jpg

名前は公募で決めるんだって。近々募集を開始するらしいので
考えてみようかしら。えーと、

『オフェンディア』と『ディフェンディア』


ボツっぽい・・・orz


今回わかったこと
・レディア&フレンディアカップルはぜんぜん人前に顔を出さないので
心配していたが夫婦生活は円満らしい。

・この生物は生まれたときから比較的おおきめらしい。

関連記事「例の双子なんだけど」by浦和レッズの逆襲日報

Profile

HN:
ケロヨン
性別:
女性
職業:
吟遊詩人
趣味:
浦和レッズ、ゲーム、漫画、アニメ、本
自己紹介:
浦和レッズとホラー映画と漫画やアニメを愛する女ゲーマー。
オンラインなどで交流できないソロプレイヤー。

長年浦和レッズ北ゴール裏で
しがないピンサポをやってましたが
やっと仲間ができました。
夫は黄色い千葉犬。

主な出没エリア:埼玉スタジアム、秋葉原、夢と魔法の国、麦酒があるところ

現在の栄養素:アイナナ

マイブーム:ねこ

◆コメント大歓迎!◆

・・・ですがあまりにも当方の内容と関係のないコメントはご遠慮ください。

☆過去ログは旧頭痛にケロヨンで公開中☆

カウンター

ブログ内検索

Copyright ©  -- 頭痛にケロヨン --  All Rights Reserved
Design by CriCri / Photo by Geralt / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]