るんるんトラベル 頭痛にケロヨン 忍者ブログ

頭痛にケロヨン

【ケロチナミン配合起爆剤】 副作用:ゲーム、漫画、奇行、浦和レッズ

   

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ホーム400試合目だったんだってね

寒かった!
雨に濡れた!
めっちゃ攻め込まれた!


でも勝った!!!

2012.3.17.jpg
レッズも20周年。スタジアム中に歴代選手たちの
試合中の写真が貼られていて感慨深いものがあったこの日の埼玉スタジアム。

2012 J1 第2節 浦和 vs 柏
2012年3月17日(土) 14:04キックオフ[ 観客 41,069人 ]

浦和 1-0 柏 @埼玉スタジアム

得点者
浦和:前半36分 デスポトビッチ

いやーミシャになって勝利までだいぶかかりそう・・・
なんて言ってたのに、
まさかまさかの無失点勝利。

前節からさっそくスタメンが変わってるし
大丈夫なん?と不安に思いつつも、
全体的に自分が見たかった布陣でもある。

阿部ちゃんも、柏木も一枚上でみたかったから。

相手のミスを見逃さずゴールを決めたランコさんは見事。

そして最後まで気を抜かず、全力で守りきった選手たちに熱くなった。

あとで録画みたら阿部ちゃん効いてたなぁ~!!
ドミンゲスを完全マーク。すご
い徹底ぶりだった。
攻撃はウメがポイントになることが多く、柏木とウメが生き生きと
していたのが印象的。さらに平川!!平川が上がれるスペースが
きれいにあく瞬間が何度かあり、いい上がりからチャンスを作ってた。

あとは直輝をどうするか・・・かな・・・

久しぶりに歌った。
選手たちもピッチで肩を組んで歌っていた。
浦和らしくないといえば、らしくない光景だったけど、
新しいスタートを切ったんだな、と実感できた。

選手たちが、むちゃくちゃ笑顔だったのが、
とても嬉しかった。
いい方向に進んでるんじゃないか、なんて思えた。

そして、祝杯!!

2012.3.17-2.jpg
@南広場

さみーよ!!!!!

みなさん冷たい雨のなか、お疲れ様でした!

◆雑記◆

◆本日、太ももがお逝きになりました。

◆年のせいか寒かったせいか、トイレが近かったこの日。
めずらしくハーフタイムで(トイレに行きたい・・・かも・・・)と思い始めた。
普段なら最後までまあいいやと我慢するのだが、この日は行っておいた。

おかげで歓喜の歌を心安らかに歌えましたww

行ってよかったw

ちなみにトイレの列に並んでいたとき、うしろの母娘が

娘「お父さん、来れなくてかわいそうだねぇw」
母「そうだね、このまま勝っちゃったら、お酒買って帰ってあげようねww」

と完全に勝った気でウキウキしてたのが印象的でした。

◆シーズン前に完全防水のレインブーツを買いました。
威力は絶大。まったく濡れずにすみました。
これで私も、水陸両用。
PR

2012シーズン、開幕。

長い旅路を予想させる開幕戦でした。

特に途中からはギクシャクしてばかり。
すべてのプレーが半端になって、
今までみてきた悪いところだけが足を引きずって目立つ・・・

悪癖ほど直しづらいものだなあ。


自分は監督がミシャになるとわかった時点で
勝利を見るまでかなーり時間がかかるかもしれないな、と思っていたので
いやでもやっぱりサポなので負ければガッカリもしますし、
あわよくば・・・なんて思ってもいたし、
悔しさに歯ぎしりもしますが、


ま、こんなもんかな・・・(ため息)


という気持ち。


それもこれも、こんな本を読んでいるせいかもしれません。

4ab45e26.jpeg

友達(JEFサポ)がスカパーかなんかの懸賞で当たったそうで・・・w
ありがたくいただきました。

昨年の1節1節を、かみしめるように振り返ってます。
かなりのフラッシュバックに苦しめられ、
開幕直前には

「なんだよー!去年とぜんぜん変わってないじゃんかよ!!」

とホーム開幕戦で泣く夢まで見ました・・・

進んでも地獄。
立ち止まっても地獄。
捨ててやりなおしても地獄。

そんな日々が続くように思えてなりません。


我々は、長く苦しい旅路を皆で乗り越えられるのだろうか・・・


そこだけが、心配です。


広島遠征組の皆様、お疲れ様でした!!
テレビごしですが赤い大群を久々に見て心強く思いました。

==================

2012 J1 第1節 広島 vs 浦和
2012年3月10日(土) 14:06キックオフ[ 観客 29,603人 〕

広島 1-0 浦和 @広島ビッグアーチ

得点者
広島: 後半4分 佐藤 寿人

==================

◆雑記◆

◆開幕戦は、広島だー!
遠征は行けないけど、せめて広島食ってやるぜ!
そうさ、自宅でお好み焼きパーティーさ!! (※2人だが・・・

と、意気込んで前日某巨大スーパーに買い物にいったら
なんとお好み焼きセット特設コーナーが設けられていた。

なにこの無駄なシンクロ。

海賊無双

いよいよJ2のほうは開幕しましたが、


ワンピース 海賊無双(通常版)
ワンピース 海賊無双(通常版)
バンダイナムコゲームス 2012-03-01
売り上げランキング : 2


Amazonで詳しく見る
by G-Tools

久々にゲームも購入。
これから忙しくなるっていうのに・・・

とりあえず何の前評判も見ず、
まだみなさんの感想・レビューもいっさい聞いていない状態で
ステージ3つ&キャラ4人いじってみた感想。


ゲームとしては、しょぼい。


だが我慢はできる。

なぜならその程度の期待しかしていなかったから。

そんな印象。


まずグラフィックが納得いかない。
ギザギザ感は漫画っぽさを演出しているのだろうか?
雑なだけにしかみえない。
汗とか血とかも描かれてないので台無し感も満載。

ボイスは本物の声優さんたちでうれしいですが、
途中のムービー等の会話の「間」がなんか変。
アニメで何度も見てしまっているだけに余計変に感じるのかも。

あんな気まずいCGムービーつくるなら
テイルズみたいにアニメでもよかったんじゃあ・・・
それは難しいんですかね。

ステージとか、話の流れとか、設定とか、
全部が全部てきとーーー!!

雑!!!

って思うファンがほとんどだと思います。
まずワンピース読んでないと意味不明であることもパッケージに
書いておかねばならないでしょう。


難易度はノーマルでやってますが、
雑魚やリーダー敵とボスの格差がけっこうすごい。
肉弾戦だし動きもスピーディーでなぎ倒しの爽快感はまあまあある。


私はそもそも本気でまったく期待なんかしてなかったので
(だってキャラゲーにはたいてい泣かされるじゃないですか・・・)
数千円出して、ワンピのキャラをいじくりまわして
あの技を出してみたーい、
とか思っただけだから、ま、こんなもんか、っていうのが率直な感想です。


なので、ひとつのゲームとしてみたときに、
かなりの駄作だと思います。
これでいいんですかね???

ワンピ人気あるから、
お前らこの程度でおkだろ?
買えよ?

と小ばかにされているように思えますが

と、ここまで書いてリンク用のアマゾンサイトをみてみたら・・・
レビューすごいことになってるなw


とりあえず、
期待値大で購入した皆様はご愁傷さまでした・・・
としか言いようがない。


無双ファンにとっても
ワンピファンにとっても、
残念だね。


日本のゲーム会社が心配だよ、ホント・・・(´・ω・` )


p.s. コーエーさん、プリキュア無双制作の際はマジで頼むな!!マジで!

Profile

HN:
ケロヨン
性別:
女性
職業:
吟遊詩人
趣味:
浦和レッズ、ゲーム、漫画、アニメ、本
自己紹介:
浦和レッズとホラー映画と漫画やアニメを愛する女ゲーマー。
オンラインなどで交流できないソロプレイヤー。

長年浦和レッズ北ゴール裏で
しがないピンサポをやってましたが
やっと仲間ができました。
夫は黄色い千葉犬。

主な出没エリア:埼玉スタジアム、秋葉原、夢と魔法の国、麦酒があるところ

現在の栄養素:アイナナ

マイブーム:ねこ

◆コメント大歓迎!◆

・・・ですがあまりにも当方の内容と関係のないコメントはご遠慮ください。

☆過去ログは旧頭痛にケロヨンで公開中☆

カウンター

ブログ内検索

Copyright ©  -- 頭痛にケロヨン --  All Rights Reserved
Design by CriCri / Photo by Geralt / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]