るんるんトラベル 頭痛にケロヨン 忍者ブログ

頭痛にケロヨン

【ケロチナミン配合起爆剤】 副作用:ゲーム、漫画、奇行、浦和レッズ

   

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

Q.ホームで勝つことの良いところは?

A.喜んで歌ってても試合後10分で追い出されない。

201009251754000.jpg

喜びのあまり撮ったがスコアすら映っていないどうしようもない1枚。

2010 J1 第24節
2010年9月25日(土) 16:03キックオフ

浦和 2-0 新潟 @埼スタ

得点者
浦和:前半45分+1 柏木 陽介、後半36分 エスクデロ セルヒオ

入場者数:31,973人

ジャッジの酷さにフラストレーションがたまりにたまりまくった前半終了間際。
つきささった柏木のゴールはまさに、「これぞ柏木!!」と言いたくなる素晴らしい
ミドルでした。あまりの美しさに呆然とし、となりの女性に肩をガシガシゆさぶられる
まで我を忘れましたww

あのシュートを、たった3万人しか生で見ていないのかというのが残念。
実は自分もすんごい疲れてて、予報は雨だったから朝目覚めたとき
「今日は無理かも・・・」
とグッタリしていたせいで、やっとこさスタについたときにはもう練習が始まってました。
それでも席があるのはうれしいような、寂しいような・・・

なにげに2点目の決め方も好きでした。
達也がいるとやっぱりイイね♪

柏木と暢久のヒーローインタビューも最高☆

あぁなんて久しぶりの、
埼スタに響くWe are Diamonds、
笑顔の帰路。

それにしても昨日は寒かったですね。
これからどんどん寒くなるのかな?
皆様お疲れ様でした~
PR

勝てぬならせめて祝おうヤマの450試合出場記念

勝ちロコもなければWe are Diamondsもなし。
なんだかなぁ、という試合になってしまった。

201009181356000.jpg

いつの間にか210ゲート入場者も王国浦和の戦士になったらしい。


2010 J1 第23節 
2010年9月18日(土) 16:03キックオフ

浦和 1-1 清水 @埼スタ

得点者
浦和:前半19分 エジミウソン
清水:前半38分 岡崎 慎司

入場者数:38,909 人

選手に拍手を送りたい気持ちと、
結果が全ての勝負の世界で
「がんばったから」拍手ってのも・・・
いっぱいチャンスあったのにことごとく逃したし。

ホームで勝てない日々が続くとこうもネガティブになるものか・・・
エジの角度あるゴール、カッコよかったのになぁ・・・

試合後はTGSのために前乗りしてくる悪友Cのため、
いそいそと帰宅し、近所のバーでササッとTGSモードに切り替えちゃいました。

あぁ薄情な私。
でもでも3連休を楽しみたかったのよ・・・

この日の拍手は
山田暢久選手のJ1通算450試合出場という記録
盛大に送りたいと思います。
史上2人目の快挙です!1位狙っちゃってください!!

皆さまお疲れ様でした~

女子会潜入ルポ




(この文章は女性全般について言及しているわけではなく、あくまでも浦和のゴール裏に一人で通うオタクのゲーマー女の偏った主観による、一部の女性についての特殊な会合における 観察であることをご留意ください。フィクションなのかノンフィクションなのか、それは皆さまのご想像におまかせいたします。いや、フィクションって言っておこうかな怖いから。)

Profile

HN:
ケロヨン
性別:
女性
職業:
吟遊詩人
趣味:
浦和レッズ、ゲーム、漫画、アニメ、本
自己紹介:
浦和レッズとホラー映画と漫画やアニメを愛する女ゲーマー。
オンラインなどで交流できないソロプレイヤー。

長年浦和レッズ北ゴール裏で
しがないピンサポをやってましたが
やっと仲間ができました。
夫は黄色い千葉犬。

主な出没エリア:埼玉スタジアム、秋葉原、夢と魔法の国、麦酒があるところ

現在の栄養素:アイナナ

マイブーム:ねこ

◆コメント大歓迎!◆

・・・ですがあまりにも当方の内容と関係のないコメントはご遠慮ください。

☆過去ログは旧頭痛にケロヨンで公開中☆

カウンター

ブログ内検索

Copyright ©  -- 頭痛にケロヨン --  All Rights Reserved
Design by CriCri / Photo by Geralt / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]