るんるんトラベル 頭痛にケロヨン 忍者ブログ

頭痛にケロヨン

【ケロチナミン配合起爆剤】 副作用:ゲーム、漫画、奇行、浦和レッズ

   

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

勝ったど~~~!!

ジュビロ磐田 1-2 浦和レッズ

またしてもやってくれました、赤い悪魔たちが!!

開始2分での失点にグッとココロが痛くなるも、
後半たてなおして阿部と闘莉王で2得点!!

鮮やかな逆転劇!!

こころもほくほくに、今帰還です~~!!

エコパ参戦記はまた後日アップします☆
ありがとうレッズ!
みなさんお疲れ様でした!

とりいそぎご報告のみw
PR

なんとかなるさエコパ


明日、シーズン初遠征にいきます~~!
(もちろんお一人様ですw)

行き先は静岡・磐田 エコパスタジアム!

非常にわくわくです。
が、

自分は電車とかなんとなく乗ってしまい
逆方向にいったりします。前日までキックオフの時間を
間違えて覚えていることもざらです。


つまり適当に生きています。


事実、試合のチケットだけ買って
「エコパ~~?何駅~~?(・∀・*)~゜」

と2週間前まで言ってました。


てきとうに生きている自分が鈍行なんて乗り継げるわけはないので
ちゃんと新幹線のチケットを手に入れました。回数券・自由席なので
何時のに乗っても大丈夫。

そう、大丈夫・・大丈夫・・・(昨日の夜)


 ┓(*´ー`)┏ アハー


ですがそろそろ心配性の彼の目が鋭く光ってきたので
Itinerary、つまり旅行日程を作りましたw
時刻表もプリントアウト済です!ぜんぜんだいじょうV(ブイ)~~!



・・・でも・・・


明日、東京―愛野間でキョドってる赤い女をみかけたら助けてあげてください・・・


ではでは行ってきます!!
勝ち点3をとりに!!


追記:

●わりと最近まで、「青春18きっぷ」は18歳以下の人しか買えないと思っていた

時代を逆行



ほんとう~~に「いまさら」って感じですが、、


Final Fantasy Xを衝動買いしてしまいましたぁ~~ヽ(*゚∀゚)ノ


英語版しかプレイしたことなかったんですよ。(アメリカいた時だから字幕もなし)

主人公の声がイマイチだな・・・と思っていて、あるとき
サイトで日本語の声を聞いたときに愕然。
こっちのほうがぜんぜんいいじゃん!!

だからどーーーしても日本語版がやってみたかった。


長いことその気持ちを封印してたんですが、


昨日彼がコナミアーケードコレクション
を買ってるのをみて、

「自分も自分も~~ヽ(*`Д´)ノ□」



1年ほど電源を入れてなかったPS2を起動
(中にサカつく04入ってて笑)

0eaf8b05jpeg
・・・


ティーダってこんな声だったんだぁ~!!

ユウナってこんな声だったんだぁ~!!

リュックってこんな声(以下同



大好きな召還獣、ハンギョドン



しかし誰より、ルールーの声の違いにめっさ驚き。
英語吹き替えは・・・もっと黒々とした、ドスのきいた声でした。
ルールーに限り、あっちの声のほうが良かったな。。

他にも英語版の発音的に「ジェット」だと思ってたティーダの
お父さんが「ジェクト」だったりと新たな発見がたくさんw



その横では彼がグラディウスとかサーカスチャーリーとか
グリーンベレーとかやりながら

「あっ・・・死んだ・・・」

と静かにつぶやく。


かたや7年前、かたや23年前のヒットゲーム。
なのにこんなにもおもしろい。


我が家ではこんな日々が続く・・・かもしれない。


【余談】

■ものすごくカッコいい、アーロンの2回目の登場シーン。遠山の金さんばりに
着物から肩を出しかまえるアーロンをみた瞬間「腋毛がない!!!(lll゚Д゚)」
ゲーキャラに腋毛を作るわけにもいかなかったのだろうが・・・あのハードコアなアーロンが
無駄毛を処理しているところを想うとなんだか悲しい。。

Profile

HN:
ケロヨン
性別:
女性
職業:
吟遊詩人
趣味:
浦和レッズ、ゲーム、漫画、アニメ、本
自己紹介:
浦和レッズとホラー映画と漫画やアニメを愛する女ゲーマー。
オンラインなどで交流できないソロプレイヤー。

長年浦和レッズ北ゴール裏で
しがないピンサポをやってましたが
やっと仲間ができました。
夫は黄色い千葉犬。

主な出没エリア:埼玉スタジアム、秋葉原、夢と魔法の国、麦酒があるところ

現在の栄養素:アイナナ

マイブーム:ねこ

◆コメント大歓迎!◆

・・・ですがあまりにも当方の内容と関係のないコメントはご遠慮ください。

☆過去ログは旧頭痛にケロヨンで公開中☆

カウンター

ブログ内検索

Copyright ©  -- 頭痛にケロヨン --  All Rights Reserved
Design by CriCri / Photo by Geralt / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]