るんるんトラベル 頭痛にケロヨン 忍者ブログ

頭痛にケロヨン

【ケロチナミン配合起爆剤】 副作用:ゲーム、漫画、奇行、浦和レッズ

   

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

iの死に際

更新が完全に滞ってました。


退職してひきこもりやニートくんになったわけではなく
それなりに忙しくしていたのですが。


携帯をi phoneに変えた。
旦那くんが3GSから4Sに乗り換えたので、3GSのほうを貰うことに。

その際ソフトバンクショップで散々な目にあったのだが・・・



まぁよい。

問題はその手続きの数日前、i pod nanoが洗濯機という小宇宙(コスモ)を旅してしまったことだ。


乾かしたら復活とかうらやましい話もネットでは見かけるが
私のi pod nanoは完全に沈黙した模様。
うんともすんとも言わない i pod nanoを見て想う。


「こいつはまるで・・・
i phoneに自分の座を奪われるのを知っていたかのようだ・・・」



迷ってはいたが、docomoを捨ててi phoneにしようと決めた矢先の出来事だった。


そういえば以前引越しの直前に「最後の焼肉を食べよう」と
ホットプレートをしまう前に焼肉をしていたらその最中にホットプレートが死亡した。

あれもまるで、

「小汚い俺は新居には似合わねぇよ・・・あばよ」

と言っているようだった。


それでもまだ1年も使っていなかったnano。
誕生日に買ってもらってほぼ毎日使ってたnano。

データはPCで管理してるから問題ないけど・・・言葉が出ないくらいショックだった。

すまんnano。

お前のかわりにこのi phoneは大事にするよ・・・







で、なんで更新が滞っているかというと
i phoneの設定やらなにやらでかかりきっているからだったり。

でも試合は行ってます。

残りは全戦参戦なのでもー全力で行きます。
PR

マネしないでよねっ!

なに?

辞めるの?辞めるの?

ちょっと、私が会社辞めるからって、マネしないでよねっ!!


=====================

レッズオフィシャル 11.10.20

ペトロヴィッチ監督、ボヘルスコーチとの契約解除について

浦和レッズは、今シーズンより指揮を執っておりました、ゼリコ ペトロヴィッチ監督、及び、アドリエ ボヘルス ヘッドコーチとの契約を本日付けで解除しましたので、お知らせいたします。

=====================

JEF オフィシャル 2011.10.21

ドワイト監督の契約解除 並びに神戸清雄 監督就任について

ジェフユナイテッド市原・千葉では、ドワイト・ローデヴェーヘス監督との契約を、本日10月21日付をもって解除いたしましたのでお知らせします。あわせ て、ハンスコーチとの契約も解除いたしました。後任監督には、神戸清雄テクニカルダイレクターが就任し、本日午前中のトレーニングより指揮をとっておりま す。

=====================


も~。みんなマネっこなんだから!


えー私も12月から無職(未定)なんだけど
ライセンスはないので監督にはなれません。

残念。


ギャグにしてすんません。
でもギャグ以外にどうしろっつーの。

今年も沖縄!2011 (4.本部~那覇)

連続投稿、略して連投です。
ばんばん投げまくります。
これで本日3球目。

2011年度沖縄旅行記、最終章です!!


■4日目:本部~那覇

最終日は那覇へ戻ります。

途中恩納村にある「おんなの駅」で昼食に。

ここは特産品もたくさんあるだけでなく、
飲食店の数が多い!
ポーポー屋、てびち屋、あんだぎー屋など
ちょっとしたスナックも豊富なので立ち寄るときっと楽しい。

11f2cb49.jpeg

豚三郎「たれそば」

ここのてびち唐揚げもめちゃくちゃ美味しそうだったのですが
このそばがマジ美味かった!!!
お好みで黒酢、ラー油がかけられるよう小瓶がついてきます。

甘辛いタレを極太麺にからめていただく。
ソーキはぷるぷるやわらかい!!
黒酢をかけて味を変え、ラー油をかけてまた味を変え・・・

これで550円は安いよ!
大満足。


090efbda.jpeg

ついでに購入「ドラゴンボール」
あんだぎーとは違い、もちもちふわふわした食感が特徴。
「ドラゴンボール」(中身なし)だとちょっと物足りない?
感じがしたので「ドラゴンボールZ」(あんこ入り)がいいかも。

7つ集めるとフリーザ様が喜びます。


那覇では国際通りでおみやげを買ったり
ジャンプショップに行ったり(笑)

ede16a84.jpeg
エリザベス持って帰りたい。


夜は国際通りの居酒屋「じんじん」さんに行きました。

ここは泡盛は「咲元」しか置いていないそうなのですが
とっても美味しかった。

この店の驚きの一品。

19f2bf33.jpeg

店内暗かったんで写真は厳しかったのですが
どうしてもこれだけは撮っておきたかった。

豆腐ようです。

え?

豆腐ようってあのピンクの奴じゃないの?
と出されたときに思いました。

黒い。まるで羊羹だ。
羊羹から放たれる強烈な泡盛臭。
ようじの先にちょこっと載せて食べてみると・・・


おいちい(´∀`)

これが咲元と相性ばっちり。
さすが自家製!

「豆腐ようが嫌いって人にこそ食べてほしい」

とおかみさんがおっしゃっていた、ご自慢の豆腐ようでした。
このお店は他のお料理も美味しいですよ~

この組みあわせに惚れてしまい、
空港で咲元を買って帰ってきてしまうほどでした。



■最終日:那覇

いつも最後のスパートを何にするか悩むのだが
今年は琉球珈琲館の「アグーカレー」。
以前食べて、美味しかったの♪

dc7ddad7.jpeg

前よりちょっとスープがさらっとした気がしました。
辛さは控えめです。
お腹に余裕があるなら、ぶくぶく茶もいいですね。

余談ですが、

沖縄は基本車移動なので常にラジオを聴いている状態だったのですが、
FM沖縄のアナーキーっぷりとテンションの高さには大爆笑。
投稿者からの異様に力の入ったメッセージ、
それに放送スレスレのトークで応えるDJたち。

昼下がりからとんでもないモンが放送されています。

沖縄に行ったらFM沖縄、オススメです。



っていう感じで今年は4泊5日。
ちょっと長かったかな~

沖縄は運転ばかりなので旦那くんが疲れちゃうから
次はリゾートもアリかな、なんて思ったり。

あ~でも冬は温泉行きたいなぁ~(笑)

Profile

HN:
ケロヨン
性別:
女性
職業:
吟遊詩人
趣味:
浦和レッズ、ゲーム、漫画、アニメ、本
自己紹介:
浦和レッズとホラー映画と漫画やアニメを愛する女ゲーマー。
オンラインなどで交流できないソロプレイヤー。

長年浦和レッズ北ゴール裏で
しがないピンサポをやってましたが
やっと仲間ができました。
夫は黄色い千葉犬。

主な出没エリア:埼玉スタジアム、秋葉原、夢と魔法の国、麦酒があるところ

現在の栄養素:アイナナ

マイブーム:ねこ

◆コメント大歓迎!◆

・・・ですがあまりにも当方の内容と関係のないコメントはご遠慮ください。

☆過去ログは旧頭痛にケロヨンで公開中☆

カウンター

ブログ内検索

Copyright ©  -- 頭痛にケロヨン --  All Rights Reserved
Design by CriCri / Photo by Geralt / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]