2007年ばれんた院の本命のエモノはコレ。
昔、アメリカで1回食べたことがある「チョコレートチーズケーキ」を再現してみようという試み。
己のチーズケーキの知識と経験だけを頼りに制作したオリジナルレシピです。
まさに自分との戦いでした(大ゲサ
皿が適当なところが本命(自宅)を物語る
しかも最初の一口は
自分。
レシピ
15cm丸型1個分
材料
・クリームチーズ 200g
・コーンスターチ 60g
・卵 2個
・グラニュー糖 60g
・チョコレート 100g
・生クリーム 100g
1.クリームチーズをよく練り、砂糖と卵黄を加える。よく混ぜる。
2.それに粉も加える。
*次第に硬くなるのでダマにならないように手早く混ぜる。あまりにも混ざりにくかったら
生クリームを少し加えてときのばせばいい・・・と思う。。
3.生クリームをあたため、刻んだチョコを加えてチョコ液を作る。
4.2と3をまぜあわせる。
5.別のボウルで、ツノが立つまで泡立てた卵白をさっくり混ぜる。
*これまた混ざりにくいが、ヘラで切り混ぜるように混ぜる。
6.テンパンにお湯をはり、その上に生地を入れた型をうかべる。
*私は、型より大きい深めの耐熱皿を使ってます。
7.165~170度のオーブンで35~40分。
ふわりとチーズとチョコが香る、甘さ控えめのチーケーが完成☆
蒸し焼きなのでしっとりふんわり。
チョコというよりココアのようなビターな風味になります。
焼き上がりはふわふわですが冷蔵庫で冷やして食べるとまさにチーケー。
どっしりと重くなります!
次の日も美味でした♪
おためしあれ~
PR
COMMENT