どうにも連敗がとまらない今の浦和。
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
2009 J1 第23節 広島 vs 浦和
2009年8月22日(土) 19:04キックオフ
広島 2-1 浦和 @広島ビッグアーチ
得点者
広島:前半26分 槙野 智章、前半42分 柏木 陽介
浦和:後半23分 田中 マルクス闘莉王
入場者数: 27,113人
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
試合観戦ってだいたい皆様似たようなコースを辿っているのではないかと思いますが、
観戦(現地orTV)→監督・選手インタビューチェック→スポーツ紙→ブログめぐり
負けるとこのサイクルは実に気が滅入ります。(特にスポーツ紙)
ときには前情報も後情報もなく
ただサッカーをみて
ただ応援して
結果に一喜一憂して
それで終り。
ってくらいが楽しめる気がします。
いや、ときには、じゃなくて、負けてるときは、か(苦笑)
これも現実逃避ですかね。
広島戦もスカパー観戦でしたがセルがとてもいい動きをしていて驚いた。
しかしロビーは囲まれ放題、ウラ狙われ放題・・・
相変わらず点につながらないパスとうっかりDFは健在でしたが・・・
これが今年の出だしだったら「まーしゃーない!」って言えるんだけどな~
前よりガッツあったように思えたんだけどな~
唯一笑顔になれた瞬間はスカパーのアナウンサーが
「ポンチ選手は・・・」
って言っちゃった瞬間だけだった。
結局ブログめぐり→朝までゲームコースを再び辿ってしまった・・・
そういえば彼がクリア済のドラクエを貸してくれた。
いつはじめようかな・・・
PR
COMMENT
同じく…
闘莉王頼みだっていいじゃないか!確かに内容云々はあるけれど負け続けたら意味はないんですから…。
ビッグアーチのリーグ戦って3年連続4得点だったからゴールラッシュを信じてましたが…。司は使ってもらえずに達也は依然として見通したたず、ロビーもイライラ…。
広島戦で3人がゴールを挙げたら
つーちゃんです
ロブポンです
たっちです
3人揃って…(略)
こんなネタ考えてたのに(爆)
無題
なかなか止まりませんね~orz
でもネガってちゃ何も始まらないって自分に言い聞かせて試合後はできるだけポジティブに、いきたいですね!
しかし相変わらずポンチ選手は何を狙ってるのか分からないし、相変わらずうっかりDFは、健在。
どちらとも雰囲気がよくなってくれば取り戻してくれると思うんですけどね。
ドラクエ、よい旅をお過ごしください^^
某サッカーチームの旅とは違って。。
無題
自分の場合、最近は観戦→ブログ殴り書き(苦笑)→ヤケ酒→ブログ巡り、って所でしょうか(笑)
まあブログ書くのと飲酒は時に前後しますが。
早くこれがブログ気分快適執筆→美酒になってくれないかなぁ・・・(切実)
無題
いよいよ、しんどいですなぁ。。
歴代1・2位を誇る、しんどい遠征になってしまいました。。。
セル、良かったですよ。
一生懸命走ってました。
原口も頑張ってた。
でも、あれじゃ勝てないです。
なんで梅崎使わないんだろう…。
無題
新聞も読みません。
見ざる聞かざる、で、やり過ごします。
もともと新聞記事とかあまり読みませんけど。
勝とうが負けようが……w
朝までゲームコースは、本当に良い現実逃避ですね……orz
>藤沢雄二さま
負けるとブログのほうも進みませんよね・・・ネタもなくなってくるし・・・自虐ネタにも限界が・・・(汗
ロブポンですって(笑
そのネタ、いつか陽の目を見てほしい~~><
広島にまけるほど今のレッズの状態は悪いってこと。悔しいけどそれが現実・・・神戸戦、TVで見ましたが、強そうだった・・・;;うう~~
>せるためさま
私達サポーターがネガってても、悪いムードを生むだけですもんね。スタンドでは熱い声援を送り続けたいものです。。
悪いときはなにをやってもダメなもの、と割り切ることで、すっぱり流れが変わることを祈ります!!
仕事が忙しくてドラクエの旅にはまだ出れてませ~~~ん(泣
はやくやりたい。。
>うえ さま
ブログ殴り書きですか~
切ないです~~(泣
私は落ち込みすぎてPCつけらんないことが最近増えてきました。現実逃避・・・
勝利の美酒を飲んだのが遠い昔のことのように思えます。早くWe are Diamondsが歌いたい。そしてみんなで笑いたい・・・
>Mr.さま
TVで見ててセルとか原口とか良かったんですよね~。しかしあんだけロビー囲まれてどーにもならないなら走れる司のほうが・・・とずっと思ってました。
終ってからだと全ては結果論になってしまいますが本当にどうにかならなかったんだろうか。
次は有給とってるヤツもいるんで残りの戦力でどうにかしてくれることを・・・祈ります・・・(涙目
>Redinaさま
新聞は仕事上いろいろ目を通しておかなくてはいけないんですがスポーツ欄を巧みによける習性がついてきた・・・
そういえばこのあいだ片付けに新聞を使おうと思って、彼の雑誌置き場からするっと1枚新聞紙だしたらエルゴラの「ブレるな浦和」の号で凹んだ・・・