一週間。
あんな寒い雨だったにもかかわらず体調を崩すことはなく、
ただ忙しくしてました。
いまさら思いださせんなよ!ってかんじかもしれませんが、
これを更新しないと、次がかけないなーとは思ったので。
2009シーズン。
グダグダ続きでアマチュアに負ける大失態を見せたりしたレッズ。
ついに降格してしまったうちの彼の応援クラブ、JEF。
我々にとってただただ悲惨なシーズンとなりました。
今夜、彼はJEFのサポーターカンファレンスに行ってます。
光は見えるのか。
来年の希望はなんなのか。
考え、悩み、ニュースを見るのがちょっと怖い・・・
そんなオフシーズンになりそうです。
今シーズンもいろいろな方にお世話になりました。
ブログでもいつもコメントありがとうございます。
来年も皆で叱咤激励しながらレッズを強くしていきたい・・・
ただ、そう思うだけです。
もっと皆の笑顔が見れる2010シーズンになることを、願います。
そして他サポともだちの皆様、
来年もちょろちょろスタジアムにお邪魔します。
来年も、どうぞよろしくです。
2009 J1 第34節 浦和 vs 鹿島
2009年12月5日(土) 15:32キックオフ
浦和 0-1 鹿島
得点者
鹿島:後半21分 興梠 慎三
入場者数:53,783人
PR
COMMENT
無題
2009年、お疲れ様でした。
闘莉王といい、伸二といい、早速憂鬱なニュースが入っておりますが、果たして2010年はどんなシーズンになる事やら。
来年は良いシーズンにしたいっすねー。皆で同じ目標を目指す闘いを。クラブは何を考えてる事やら。。
>Mr.さま
本当にお疲れ様でした。
あっという間でしたがいろいろあった・・・
信二が清水か・・・切ない。。
来年は、チームの確かな成長が見たいです。
もう1歩進んで3歩下がる、みたいのはコリゴリですね・・・
来年もよろしくです。がんばりましょう~
無題
2011年はお邪魔したいなぁ・・・
頑張ります。
一年間お疲れ様でした。
一年間お疲れ様でした。
来年こそ、笑顔の多いシーズンにしたいですね!
フィンケさんはやってくれる、最後の表情みてそう確信しています。
そのために大事なオフシーズン、よい補強をしてほしいですね。
2009シーズンお世話になりました。
来シーズンもよろしくお願い致します<m(__)m>
無題
なんかこう、シーズンが終わったのが随分遠くに感じる今日この頃。
今シーズンは(も?)何だかパッとしなかったですね。
なんとなく「よかった探し」に逃げたくなるかもが、まずは今シーズンの問題点を、クラブにはきっちり振り返って貰いたいです。
来季はもうちょっと、燃える内容の試合を多く見たいですしねw
無題
終わってみれば今季もあっと言う間に終わってしまった感じです。今年は(も)オフが長いな~と思ってましたが、始動は1月11日という噂。もう1カ月切ってるんですね。
今のところあまりいいニュースも聞こえてこないし、期待よりも不安の方が大きいんですが、来年も頑張って埼スタに通います。
1年間お疲れさまでした。ケロヨンさんのブログのおかげで勝っても負けても(?)楽しかったです。来年もひきつづきよろしくお願いします。m(_ _)m
今シーズンも
なかなか更新されなかったので、あの雨で風邪でもひかれたかと思ってましたが・・・
思い出したくない試合ですが、決して忘れてはならない試合のひとつとなりました。この雨の冷たさと悔しさを絶対に来季以降の糧にしないといけませんね。
色々とありましたが、先ずはお疲れ様、ですね。来季に向けて、頑張りましょう。
お疲れさまでした。
ワクワクした開幕戦も、遙か遠い昔のよう^^;
負けはしたものの、良いシーズンになりそうな予感で始まったのに、
まぁそう上手くはいかないもんですね(苦笑)
今期よりも良いシーズンになるといいなぁと思いつつも、
あまり良い話題のないのが不安ではありますが、
ここはじっくりとオフの動向を見ていきたいです。
来年も頑張りましょう!
この悔しさを…
見沼の用水路に、りらっくまが浮かんでいたらどうしようかと思ってました(汗)
個人的にはフロントの総辞職を要求したいシーズンでした。来シーズンはフィンケに結果を求めたいですね。お疲れさまでした。
>銀うさ
ピーナッツソフト。
心待ちにしています。
がんばろう・・・
>せるためさま
今年も何度も悔しい想いをしてしまいました。いろいろ迷い、憤る年になってしまい残念。クラブを信じて、来年は結果を出してくれると信じたいですね。
自分はビビりなのであまり補強・離脱のニュースは見ないのですがオフシーズンはどきどきですね・・・
来シーズンもどうぞよろしくです!!!
>Redinaさま
リーグもカップ戦もぱっとしない。お寒い年でしたね・・・おかげで節約ができてゲームにつぎ込めたとかなんとか・・・
今のレッズの「全体的になんとなくかみあってない感」は実はかなり不安です。このまま万年中位になってしまうのか・・・それだけは嫌!!
来年、この不安を払拭してくれるような試合が見たい。とにかくクラブは問題から逃げずに対処してほしいですね。
来年はゲームに逃避しなくてもいい一年になりますようにw
>Keyakiさま
風邪でもひけりゃあ休めたのに(笑)
ピンピンしてる自分がむしろ不思議です。
始動1月11日ですか!早いですね・・・
それまでにいいニュースがひとつでも聞ければ良いのですが(涙
サッカーは本来楽しむもの。
勝ったら皆で笑い、
負けたら自虐ネタで慰めあいましょう(笑
来年どこかでご一緒できると楽しいですね~
ではこちらこそ引き続きよろしくです!
>うえ さま
風邪こそひいていませんが、抜け殻のようになっていたのは事実かも・・・
冷たい雨の中無言で立ち尽くすサポーター。デジャブを見ているようでした。これからいよいよフィンケ体制になっていくのだと思いますが結果を出してくれることを祈るばかりです。。
来年もうえさんの鈍行の旅、楽しみにしております(笑)どうぞよろしくお願いします~
>謙さま
>ワクワクした開幕戦も、遙か遠い昔のよう
ホントですね・・・
あのワクワク感はどこへやら・・・(涙
レッズは一度見せた輝きの、その次の段階への移行にもがいている。それは簡単なことじゃないですよね・・・はぁ。
オフシーズンはせいぜい開幕戦で足つらないようにストレッチでもしてますわw
来年もどうぞよろしくです~
>藤沢雄二さま
>見沼の用水路に、りらっくま
うっ・・・
必要以上に陰惨な響きがあるのは、何故。。
私も若干フロント不信ですが今は彼らを信じたいです。来年の今頃、しっかりした結果が出てなかったらもーブチ切れますがw
来年はもう言い訳ナシですね。
がんばりましょう!来年もよろしくです!