埼スタだけど、アウェイになる日。
それが大宮ホームの埼玉ダービー。
どうにも相性が悪い埼玉ダービー。
「埼玉の弱い方」といわれることが多い埼玉ダービー・・・
うおー!涙で前が見え・・・ってゲーフラか!
ハイ。210真裏にいましたw
2010 J1 第25節
2010年10月2日(土) 13:00キックオフ
大宮 1-
2 浦和
得点者
浦和:前半4分 高崎 寛之、前半16分 柏木 陽介
大宮:前半45分 ラファエル
入場者数:33,660人
いつもみんな言っているけど、ダービーは勝てばよし!
(ホントはめざせ完全勝利・・・だが・・・)
あの失点シーンの某5番はいただけないとか全体的にDFが・・・とか
まぁいろいろありましたがもういいわw
勝った!
ハラハラどきどきするシーンも、完全なる傍観者(※うちの旦那くん)曰く
「白熱した、いい試合だったよー。」
ってことで。
たしかに選手の気迫をひしひしと感じる試合だったと思います。
高崎の1点目ももちろん良かったけどやっぱ柏木の2点目。
ゴールに吸い込まれるような美しいシュートだった。
また目を奪われました!
AWAYだからリプレイが見れなかったから今日のアフターゲームショーと再放送を楽しみに・・・
皆様お疲れ様でした!
やっぱダービーは
勝利の2文字で飾らなくちゃ、ですよね!
◆おまけ◆
◆南広場はいったら突然戦車?がいてビビッたww
「はたらくくるま」の展示らしい。他にも昨日の試合は
子ども向けイベントが超!もりだくさんでメッチャ楽しそうでした。
ちびっこサッカー少年もいっぱいいたし、招待されてたのかな?
◆AWAYって言ったって、やっぱ埼スタは我らのホームっ♪
・・・と思っていたがこういうのを見ると若干AWAYを感じるw
ゆるい。
◆ゆる玉応援団見参!
・・・でも遠くて撮影に失敗w
わさわさと大量にいました。
アルディくん、セグウェイに乗ってた。き、きをつけてな。
◆「大宮になんて負けるわけね~!」
「お前らなんかいらね~んだよ~!」
と試合前後は超!息巻いてる周囲の兄さんたち。
でも勝利の瞬間
「うおおおおお!勝ったぁ~!勝ったぞぉ~!(つД`。)」
と安堵と喜びを丸出しにしていた。
やっぱ心配だったんだw