いろいろあっていけませんでしたよ、鹿島。
今年のモツ煮こそはと思ってたんですけどね。
ならば3連休、一体何をしていたのかというと
ゲームとか
ゲームとかゲームとかしてました。
この年になって再びゲーム廃人として生きることが
できたことを幸運に思うと同時に心の中で両親に謝りたい。
ゲーム廃人となるためには引きこもれるだけの食料が必要。
なので買い出しには出る。
それにしても野菜が高騰している。特に葉ものが高い。
晩御飯に悩む。栄養バランスに悩む。
休みの日は特に野菜を多く、時間をかけてもいいので
しっかりした食事をつくるよう、心がけている。
野菜もりもりの超健康食で築き上げた
健康な肉体と精神を削りながらゲームに魂を注ぎ込む。
それが私のゲームスタイル。
最近どうも仕事がきつかったせいで、せっかくRPGやってるのに
ついちょろちょろ攻略サイトを見ながらやってしまっていた。
やはり思いがけないところでセーブポイントなしのダンジョンが続いたり、
ボス連戦だったりするととても辛い。
でも、サイトを見てしまうと逆に次どうなるかわかってしまう。
「やめろ!カイン!
その装備をかえせぇぇぇぇぇ!!!」
とか言わなくなってしまうわけです。
※FFIVの裏切り王。装備を持ち逃げする。
先がわかってしまうのは便利だけどドキドキしない。
なのでちょっとしんどくても今回は時間があるので
攻略サイトどころか口コミすら全く見ないでプレイしてます。
早く1週目終わらせて、みんなのレビューみたり集めきれなかった
アイテム集めたりするのが楽しみです。
・・・んっ・・・
試合?
本当に、本当に後がなくなってきましたね。
下位チームがそろって勝ったりすると泣きっ面に蜂だけどね、
気持ちひとつでいいから、勝ち点とりに行こう。
で、鹿島に行けなかったかわりに福岡遠征を企画中☆にゃはー
PR