るんるんトラベル 頭痛にケロヨン さいたまダービー 完 勝 ! ! 忍者ブログ

頭痛にケロヨン

【ケロチナミン配合起爆剤】 副作用:ゲーム、漫画、奇行、浦和レッズ

   

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

さいたまダービー 完 勝 ! !

アウェイで2-0
ホームで4-0



完勝です!!!

===========================
2014 J1 第22節 浦和 vs 大宮
2014年8月30日(土) 18:04キックオフ
浦和 4-0 大宮
得点者
浦和:
前半33分 梅崎 司
前半36分 興梠 慎三
後半4分 森脇 良太
後半15分 宇賀神 友弥
入場者数:42,308人
===========================
この日をどんなに待ちわびたことか・・・!!
(具体的に言うと2006年以来待ちわびていたらしいです)
2013シーズンはホームで爆勝するもアウェイで負け。
でも7年ぶりにホームで勝利したんだったなあ・・・
「ダービー勝利!!!」


2010シーズンはそう・・・
埼スタで勝ったけど「アウェイ」だったんだよなあ・・・(笑)
「もう(当分)「埼玉の弱い方」とは呼ばせない! 【埼玉ダービー】」


なんて!過去を振り返れちゃう幸せ!!

正直、ここまで差がつくとは思わなかった。
ダービースペシャルとでも呼べそうな気迫の塊で襲い掛かってきた大宮はもういなかった。

マンツーマンのDFはまるで効果なし。策もなし。
たまにボールがとれてもまったく繋げず。
浦和が好きなようにプレイする時間帯がほとんどだった。

なんてことないシーンでポロっとボールを落としたり
マズイところもあったんだけど、そこは西川&ゴールポスト選手が奮闘。
西川は指一本でもゴールを防いでくれる、本当に素晴らしい選手。


やっと実ったウメの先制も、
森脇の顔面ボレーも、
興梠の粘りから生まれたウガゴールも、
全部嬉しいけど鳥肌なのはやはり2点目!!

ウメのドリブルからの陽介、興梠が三角形に広がる動きが芸術的すぎて
録画で何回も見てしまった。美しい。
美しくて、強い。それ最高。


4点目のあと試合がダレてしまったのはしょうがないといえばしょうがないのか。
試合も応援も最後までダービー特有のピリッとした雰囲気を保てなかったのはちょっと物
足りない。

でももうとにかく嬉しい。
もう思い残すことはないので、大宮、いってよし!(笑)

皆様お疲れ様でした!!


雑記
◆今年もきました

ビール祭り♪
今年も赤いキルケニー。
この日はビール(どれでも)を買うと紙製のコースターが貰えました!
◆にくきゅう

肉球愛好会さんとこで。たまにコッソリ買ってる。

中身はこれ。栗鼠の大好物「ピーナッツ」200円。
ただのピーナッツクリームではなくナッツがごろごろ入ってて
食感が最高でした。
いつかマシュマロつきのも食べてみたいものである。
◆ちょっと期待した

ちょうど広島義捐金のテントの近くでさいたま市保養施設がある
南会津のPRを行っていました。ガラガラで1等は温泉!に目がくらんで(友だちが)まわしてみたら


「おめでとうございま~す!あたりで~す!!」(ガランガラン)


((o(´∀`)o))ワクワク


「んだべぇグッズをどれかひとつお選びくださ~い!!」

大げさな鐘の音と釣り合ってない気がするが・・・
かわいいからいいか。

◆Lフラ後片付け


やめて!ジャマ!!
PR

COMMENT

NAME
TITLE
MAIL(非公開)
URL
EMOJI
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
COMMENT
PASS(コメント編集に必須です)
SECRET
管理人のみ閲覧できます

Profile

HN:
ケロヨン
性別:
女性
職業:
吟遊詩人
趣味:
浦和レッズ、ゲーム、漫画、アニメ、本
自己紹介:
浦和レッズとホラー映画と漫画やアニメを愛する女ゲーマー。
オンラインなどで交流できないソロプレイヤー。

長年浦和レッズ北ゴール裏で
しがないピンサポをやってましたが
やっと仲間ができました。
夫は黄色い千葉犬。

主な出没エリア:埼玉スタジアム、秋葉原、夢と魔法の国、麦酒があるところ

現在の栄養素:アイナナ

マイブーム:ねこ

◆コメント大歓迎!◆

・・・ですがあまりにも当方の内容と関係のないコメントはご遠慮ください。

☆過去ログは旧頭痛にケロヨンで公開中☆

カウンター

ブログ内検索

Copyright ©  -- 頭痛にケロヨン --  All Rights Reserved
Design by CriCri / Photo by Geralt / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]