タオルマフラーの不良品交換について(モンテディオ山形オフィシャル)
5月23日(vs京都戦)にて販売を致しましたタオルマフラーで、誤ったロゴの不良品がございました・・・・(以下略)
(誤)MON
OTEDIO → (正)MONTEDIO
よし、チャンスだ!!(何が
明日、間違ったスペルのマフラー巻いてるやつがいるぞ!!
コレぜったいオイシイ。
おいしすぎる。
自分なら絶対交換しない。
交換しないで新しいの買う。
赤星は残念だったけど・・・
山形遠征組のみなさま、がんばってください!
追記:
『オリジナルタンブラー』の誤表記に関するお詫び(柏オフィシャル)
(抜粋)商品の上部5箇所にある「KASHIWA REYSOL」の表記のうち、1箇所に 「WA」の「A」が抜けて「
KASHIW REYSOL」と記載されております・・・
んっ・・・
流行ってんの?コレ。
まずい。うちら、乗り遅れてる?
PR
COMMENT
乗らなくていいから(笑)
でも、よ~く見てください。山形と柏ですよ。これで大分で似たようなことがあったら3枠確……(略)
そんなことになったらなんと恐ろしい…((( ;゚д゚))クワバラクワバラ
いや、その前に返品すべきは鹿のヴィジュアルでしょ(爆)あの挑発行為の処罰は未だに行われていないから今からでいいので勝ち点没収でJリーグに苦情を…Ψ(`▽´)Ψケケケ
>藤沢雄二さま
誤植にはそんな裏テーマがあったのか・・・!
言われて気づきました。
マズいですね、これはww
もう誰も誤植だせませんねw
もう放送禁止用語ビジュアルはJで見たくないですね・・・
明日の山形戦、直輝も厳しいみたいだし・・・
どんな戦いを見せてくれるのか、楽しみですね~!
山形!
山形ってやっぱ県民性が緩やかっていうか、こんな製品ミスも憎めないっていうか(笑)。実際山形遠征して山形人の純粋な温かさに触れて、そんな感じがしましたよ。
と、山形行ってすっかり山形の地域性に惚れてしまいました(笑)
>うえ さま
みなさんのブログ読んでても山形のやさしい雰囲気が伝わってきました。私の汚れた心も洗ってくればよかったw
とにかく大変な旅だったようでお疲れでした~!次はグルメとかも堪能できるといいですね!