猛暑の名古屋。
全身に汗の膜を纏っているような暑さ。
ゴール裏には風がまったく入って来ず、汗が飛び散りまさに蒸し風呂。
========================
明治安田生命J1リーグ 2ndステージ 第4節
2015年07月25日(土) 19:04 KO
名古屋 2-1 浦和
得点者
名古屋:20分 川又 堅碁、63分 矢野 貴章
浦和:19分 オウンゴール
入場者数:17,624人
========================
そんな中、声援を送るも願い叶わず・・・
得点直後の失点。
そして森脇の1発レッド退場。
苦しい中でもチャンスは作れていたんだけど、
矢野貴章に見事なゴールを決められ、こちらはひとつも決められない。
なんとなく、気持ちが抜けたように見える今の浦和。
それでも試合終了後は激励がほとんどだったように思う。
次、ホームで勝てば!
敗戦がなかったことになるわけではないけれど、
明るい気持ちでプチ中断を迎えらる、と思ってた。
が、
痛恨のドロー。
========================
明治安田生命J1リーグ 2ndステージ 第5節
2015年07月29日(水) 19:04 KO
浦和 1-1 甲府
得点者
浦和:38分 阿部勇樹(PK)
甲府:65分 伊東 純也
入場者数:22,363人
========================
ずっと縦1本のカウンターを狙っていた相手に
まんまとカウンターでやられるという悪夢。
ここ3試合の負けはどちらも逆転で、
これまで強さを見せてきた後半の時間帯にやられていて、
2試合での得点はPKとオウンゴール。
攻撃力が強さのチームなのにこれでは厳しい。
負けたとき、辛いドローのとき、
語るべき言葉ってほとんどないものですね。
結果、酷い気分のまま盆休み。
ああ、まさに酷暑(涙)。
◆雑記(甲府戦)◆
◆先発
あとから来る仲間のために、譲っていただいた素敵な番号で
入場しました。(仕事は有休。)
先頭からの風景
デッキにはアイス売りがやってきていて、飛ぶように売れていた。
◆お仕事体験キッズ
夏休みの日記に書けたかな?
◆REDS TOMORROW
200号発行記念で本誌掲載写真が当たる抽選会をやっていて、
仲間に抽選券をもらったので一緒に引きにいきました。
2人に1人の確率で当たります!!
って書いてあったけどはずれましたありがとうございます。
◆恵んでもらった
上記の抽選で当たった優しい仲間がくれました。
掲載時のデザイン↓
ありがたや・・・
◆名古屋遠征記は次のエントリーでUPします!
そちらはゆるくいきます。
PR
COMMENT