陽気なサンバのリズムを聴きに行ったわけじゃねーんだよーーーーっっっ!!!
2010 ヤマザキナビスコカップ Bグループ
2010年5月30日(日) 15:03キックオフ
浦和 0-1 清水 @埼すた
得点者
清水:後半42分 原 一樹
入場者数:34,040 人
Bグループ現在の状況↓↓
|
順位 |
チーム |
勝点 |
試合 |
勝 |
引分 |
敗 |
得点 |
失点 |
得失点差 |
|
|
1 |
ジュビロ磐田 |
10 |
4 |
3 |
1 |
0 |
7 |
3 |
4 |
|
2 |
清水エスパルス |
8 |
5 |
2 |
2 |
1 |
4 |
3 |
1 |
|
3 |
横浜F・マリノス |
7 |
4 |
2 |
1 |
1 |
5 |
2 |
3 |
|
4 |
モンテディオ山形 |
7 |
4 |
2 |
1 |
1 |
3 |
1 |
2 |
|
5 |
浦和レッズ |
7 |
5 |
2 |
1 |
2 |
6 |
6 |
0 |
|
6 |
ヴィッセル神戸 |
3 |
4 |
1 |
0 |
3 |
4 |
7 |
-3 |
|
7 |
湘南ベルマーレ |
0 |
4 |
0 |
0 |
4 |
2 |
9 |
-7 |
なにこの限りなく厳しい状況。
Mなの?
ドMなの?
入りそうで入らない快感?
駒場、埼スタのこの連戦で必要だったのは内容じゃねーっ!
結果だーーーーっ!!!
勝ったチームが、強いんだよ。
皆さまお疲れ様でした。
自分はがんばりすぎたのか今朝は全身筋肉痛です。
昨日のあれこれ
◆ずっと気になってた「彩の国 黒豚こだわり弁当」550円
うまいです。
豚、にんじん、こんにゃくのピリ辛味噌炒めがご飯に乗っています。
かなりうまいです。豚の甘みもさることながら、
にんじんの食感がしっかりしてて◎
量も女性的にちょうどいいのでまた食べたいです。
◆帰りの南広場、レッドボルテージにて
「コバトンいかがですか~!コバトンいかがですか~!」
と叫んでいる売り子さんがいた。
一瞬、このブログのタイトルを
「コバトンおひとついかがですか」
に変えたくなった。
◆帰り道、審判(モッツ)について考えていたら無性にモツ焼きが食べたくなって彼とモツ串とモツ煮を食べにいった。
夜、夢で「人間の腸にさわれるお店」という店に行って、こう
、腹がぱかっと開いてる人の腸を触る夢をみた。
どこまでつきまとうんだ。モッツ。
PR
COMMENT
お菓子ゲット
どうして相手のシュートは入るのに、うちのシュートは入らないんだろう……。(泣)
試合後、無口になった次男をダンナに託し、「ご飯の支度しとくねー」と一人でとっとと帰宅しました。
無題
ホントに、何度清水に負けて、勝ちロコ聞かされれば良いのでしょうか。しかも今度はホームで・・・
それにして、昼は黒豚、夜はモツとは・・・
無題
試合後、帰宅してオフィシャルのフィンケのコメントを読んだらドッと疲れました…
あの試合で結果を求めずにいつ求めるのかと。
イエモッツのファンタジスタっぷりには、痺れましたね。
夢にまで影響を与えるとは、さすが規格外の男です。
いやぁ
トゥーさん2発に、中沢1発、3点も入れちゃって(笑)…
じゃないっすね^^;
良い形は出来てますよ。でも勝つために納得できる「モノ」が欲しいっていうか感じたいです。
まぁ決定的な数本のシュートのうち、2本入ってれば、または、先制点を奪えてたら、
違っていたでしょうし、みんなの気持ちも正反対になっていたとは思いますが…
しかし本当に悔しい夜でした【><。】
無題
陽気なサンバのリズムを聴きに行ったワケではありません。
ホントにまぁ、サンバといい、傘クルクルといい、
頭がおかしくなりそうですね。
ドM生活にもすっかり慣れました。
「ムチ・ロウソク・決定力無し」
こんな所でしょうか…、すっかり3拍子揃ってしまいましたね。
こんな状況でW杯中断とは…、
腸でも触らないとやってられませんね。
ドSでありたい…
>入りそうで入らない…
いや、寸止めしていると思いたい…。今度こそ決めてやろうか?ウリウリウリ…。
でも最後にビシッと決めないと意味がないんだよな~。そしてビシッと決めた時に「あぁ…、もう一発♪」って言わせないと…って、オレは朝っぱらから何書いてんだ(爆)
>モッツ
なんかイカしたバンドみたいでカッコよすぎます(笑)
>Keyakiさま
チップスターはお金で買えますもんね・・・(´・ω・‘)
かなり惜しいシュートもありましたが、けっこう角度のあるところから撃つシーンも目立ってましたよね。やっぱ崩し切れてないということなのでしょうか。
無口になる気持ち、わかります。負け試合後笑顔で帰っている人を見ると宇宙人に見えます・・・とほほ。
>うえ さま
ホームで勝ちロコ聞くと血の気がひきます。
駒場に続くホームでの敗戦は内臓に堪えますね・・・(泣
夜食べたモツ煮は美味しかったです・・・
黒豚も・・・
この日の救いは、そこだけです。。
>Redinaさま
フィンケは何を言っているのだ?
通訳が悪いのか私の頭が悪いのかそれとも・・・??といろいろ考えました。
時々あの人とはっきりとした温度差を感じます。。
モッツはなんかもう別次元ですよね。
もはや神の領域にいるのかも・・・
>謙さま
・・・じゃなくて。。
結局、結果が出ないのに語る理想論になっちゃってるんですよね、今。我々はそれを運とか言ってもいいのかもですが(素人だし)監督に言われると・・・打つ手なしか!?
私も悔しすぎて椅子から立ち上がれませんでした。。
>Mr.さま
だんだんコメントが変態的になってきましたw
ああ!もっとギリギリで外して・・・!
なんて言うかーーーっっっ!!
最悪の気分で中断ですね。
またモヤモヤの日々が続くのか。。
>藤沢雄二さま
だんだんコメントが変態的になってきたと思ったら・・・ww
こんなギャグでも飛ばしてないとやってらんないっすね。
モッツ=イカしたバンドに吹きましたw
考えたことなかったけどそんな感じするかもw